桜巡り2019@長建寺
3月24日、この日最後に向かいましたのは、伏見の長建寺です。
あれだけ気持ちの好い青空が広がっていた岩屋寺から一転、長建寺に着いたら空は一面雲に被われてしまってました・・・・
が、粘って青空が覗いた瞬間の美味しいとこ撮りです!

1.粘っての青空。
着いてから30分ほど待っての待望の青空。

2.酒所伏見。

3.ふんわり桜色。

4.大輪椿。
桜以外にも境内には花で溢れております。

5.赤い三連星。

6.枝垂れと椿の共演。

7.俯く乙女。
枝垂れを前ボケに椿をふんわり撮ってみました。

8.恨めしい雲。
なかなか雲が切れません。

9.ギュウギュウ詰め。
もりもり咲いております!。

10.こちらも満開。

11.言いにくい名前。
山茱萸(さんしゅゆ)、噛みそうになります。

12.お賽銭よろしくね!

13.地面まで伸びる。

ポチッとお願いします
あれだけ気持ちの好い青空が広がっていた岩屋寺から一転、長建寺に着いたら空は一面雲に被われてしまってました・・・・
が、粘って青空が覗いた瞬間の美味しいとこ撮りです!

1.粘っての青空。
着いてから30分ほど待っての待望の青空。

2.酒所伏見。

3.ふんわり桜色。

4.大輪椿。
桜以外にも境内には花で溢れております。

5.赤い三連星。

6.枝垂れと椿の共演。

7.俯く乙女。
枝垂れを前ボケに椿をふんわり撮ってみました。

8.恨めしい雲。
なかなか雲が切れません。

9.ギュウギュウ詰め。
もりもり咲いております!。

10.こちらも満開。

11.言いにくい名前。
山茱萸(さんしゅゆ)、噛みそうになります。

12.お賽銭よろしくね!

13.地面まで伸びる。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2019-04-02 18:23
| 虫&花
|
Trackback
|
Comments(0)