デジタルな鍛冶屋の写真歩記

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社

4月28日、鳥羽水環境保全センターの次に向かいましたのは、梅宮大社です。
霧島躑躅をメインに、色々な花達が出迎えてくれました~!
初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21073287.jpg

1.茅葺き屋根と赤い花。
丁度霧島躑躅が見頃を迎えておりました~!

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21073219.jpg

2.賑やかに。
小さな赤い花がひしめき合いながら咲いております。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21073285.jpg

3.赤と緑。
新緑に赤が映えます。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21073248.jpg

4.ニョキニョキと。
アヤメも沢山咲いております。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21073242.jpg

5.大輪も。
牡丹も綺麗に花咲かせてます。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21073321.jpg

6.赤い森。
咲耶池の霧島躑躅、杜若もボチボチ咲き出しておりました。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21073320.jpg

7.八ッ橋の向こう。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21073322.jpg

8.躑躅の珊瑚礁。
赤とピンクの世界へ突入~!

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21073259.jpg

9.ピンクの壁。
ミツバツツジも満開でした。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21073239.jpg

10.五葉松と霧島躑躅。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21113173.jpg

11.花咲く橋。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21113109.jpg

12.茶席「池中亭」。
一度中から外の景色を眺めてみたい。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21113113.jpg

13.残り桜。
散り盛んな八重桜。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21113192.jpg

14.賑やかな水路。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21113191.jpg

15.大きなワンポイント。
八重桜の散り絨毯に大きな椿の花が落ちてました。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21113219.jpg

16.赤い小径。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21113214.jpg

17.鬩ぎ合い。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21113211.jpg

18.霧島躑躅のトンネル。
毎年上手く切り取れずに苦戦する所。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21113163.jpg

19.白い一段。

初夏の花巡り・霧島躑躅@梅宮大社_f0032011_21113293.jpg

20.純白。
ヒラドツツジも見頃間近。




にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2019-05-14 19:35 | 虫&花 | Trackback | Comments(0)