デジタルな鍛冶屋の写真歩記

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)

6月15日、朝から雨の予報で楽しみにしていた紫陽花の撮影で、善峯寺まで行って来ました~!
が、結局雨は全く降りませんでしたが、夜中に降った雨のおかげでしっとりと好い雰囲気の中楽しめました♪
紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19274265.jpg

1.緑濃き山門。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19274196.jpg

2.咲いてます!。
お目当ての場所へ向かう途中の紫陽花、好い感じに色付いております。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19274150.jpg

3.山上の紫陽花。
眼下に広がる京都市内。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19274202.jpg

4.到着~!。
お目当ての紫陽花苑に着きました~!

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19274272.jpg

5.満開です!!!。
今年は花数少なめですが、好いタイミングで来れました。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19274155.jpg

6.石仏と濡れ紫陽花。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19274177.jpg

7.山肌の紫陽花。
このスケールは何度見ても圧巻ですね!

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19274114.jpg

8.出遅れてるのが一人。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19274118.jpg

9.額紫陽花も。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19274147.jpg

10.今年は赤優勢。
例年ですと、こちらは青が多いんですが、今年は赤の紫陽花が目立ちますね。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19304542.jpg

11.雨上がり。
うん~、やっぱり紫陽花には雨がよく似合いますね。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19304595.jpg

12.一面の紫陽花。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19304558.jpg

13.ハート。
微妙な形ですが、ハートに見えますよね???

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19304467.jpg

14.紫陽花小道。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19304562.jpg

15.二種共演。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_20082783.jpg

16.小さな花の、小さな雨粒。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19304578.jpg

17.濡れ美人。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19304421.jpg

18.恥ずかしがり屋さん。
雨粒があると、やはり画になりますね~♪

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19304455.jpg

19.生き生きと咲く。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_19304498.jpg

20.トロ~リ。

紫陽花@善峯寺 (Nikon Z6デビュー戦)_f0032011_20212035.jpg

21.買っちゃいました!。
ブログでの報告ははまだでしたので。
以前から考えていた機材軽量化計画で、この度ニコンのミラーレスZ6を買っちゃいました~!
まだ何も分からない状態ですが、ボチボチ慣れていきたいと思います。





にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2019-06-22 19:16 | 虫&花 | Trackback | Comments(3)
Commented by mn3m at 2019-06-22 20:12
いいな〜
ヤッパリ画質に余裕がある感じがします。素晴らしい!
ダイナミックレンジの広さと、階調の豊かさが良いです。
このズームレンズもいい仕事してますね。
Fujiの一台を売って買っちゃおうかな^_^
Commented by umi_bari at 2019-06-22 20:46
dejkajiさん、凄いカメラを買われましてね。
良かったですね、おめでとうございます。
カメラのデビュー、ワイドにマクロに素晴らしい
ですね。
お見事バグースです。

Commented by dejikaji at 2019-06-23 20:13
皆さん、こんばんはです。
mnさん、
今はまだほとんどの設定をオートで撮ってますが、癖のない好い色出してくれてます。
広角に強い大口径のおかげで、14mmでも四隅流れず綺麗に撮れております。
買うならキャッシュバックキャンペーンやってる今ですよ~!\(^o^)/

アラックさん、
凄くはないですよ!
流行に流されて買っちゃいました。