青葉まつり@智積院
6月16日、紫陽花を撮りに行った智積院、この日は朝から青葉まつりが行われておりまして、
普段は有料の庭園が無料で公開されていたので、ついでに覗いて来ました~!

1.無料ならば!。
人は多いのですが、取り敢えず入ってみましょう~!

2.吹き流し。

3.五色幕の廊下。

4.利休好みの庭。
皐月が終わっていたのが残念。

5.大書院。

6.花咲き乱れる障壁画。

7.静かな空間。
見物客で溢れる大書院を後にして、建物を散策。

8.砂紋の庭。

9.庭の沙羅。

10.一日花。
諸行無常でございます。

11.夏椿。

12.侘び寂。

13.軋む回廊。
久しぶりなんで、中の造りがどうなっていたのか、すっかり忘れてしまってます。

14.坪庭。

15.興し。

16.長手水と五色幕。
タダで久しぶりにこちらを見れてラッキーでした♪

ポチッとお願いします
普段は有料の庭園が無料で公開されていたので、ついでに覗いて来ました~!

1.無料ならば!。
人は多いのですが、取り敢えず入ってみましょう~!

2.吹き流し。

3.五色幕の廊下。

4.利休好みの庭。
皐月が終わっていたのが残念。

5.大書院。

6.花咲き乱れる障壁画。

7.静かな空間。
見物客で溢れる大書院を後にして、建物を散策。

8.砂紋の庭。

9.庭の沙羅。

10.一日花。
諸行無常でございます。

11.夏椿。

12.侘び寂。

13.軋む回廊。
久しぶりなんで、中の造りがどうなっていたのか、すっかり忘れてしまってます。

14.坪庭。

15.興し。

16.長手水と五色幕。
タダで久しぶりにこちらを見れてラッキーでした♪

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2019-06-24 18:52
| 虫&花
|
Trackback
|
Comments(0)