北山友禅菊@久多
8月3日、毎年楽しみにしてる久多の北山友禅菊が見頃になったと聞いて、
朝4時起きでバイク飛ばして行って来ました~!!!
現地では知り合いのカメラ仲間さん達が沢山やって来て、暑い中楽しい時間が過ごせました♪

1.煙る朝の久多。
朝から快晴下と思いきや、この日の朝は一面靄がかかった幻想的な雰囲気でした~♪

2.満開手前。
北山友禅菊、好い感じに咲いておりましたが、まだ蕾も沢山あって見頃手前って感じでした。

3.農家民宿。
今年は毎年メインで撮ってる花畑がちょっと疎らでしたが、他の畑ではモリモリ咲いておりました。

4.里を彩る優雅な紫。
品のあるこの紫色が好いんですよね~♪

5.朝露。

6.下の花畑も。
見頃手前、後2・3日で満開になりそう。

7.癒やしの紫。

8.茅葺き屋根と友禅菊。
凄く画になる光景ですが、こちらの家誰も住んでいなくって、かなり荒れてきてしまってるのが残念です。
なんとか残して欲しいものです。

9.水玉二つ。
靄が晴れだして日差しが出て来ました~!!!

10.花に包まれて。

11.オレンジと紫。
オニユリと友禅菊。

12.ちょっと休憩。
シオカラトンボが休んでおりました。

13.紫の絨毯と夏空。
待望の青空が出てくれました♪

14.小さな宝石。
朝露纏ってはいますが、なかなか大きな露が付いてる花が無くって、血眼になって探しました。

15.爽やかな景色。
里山と夏空に友禅菊、気持ちの好い光景なんですが、暑くってヘロヘロになってます(笑

16.夏空に花開く。

17.朝食。
なんて虫でしょうか?花粉食べてました。

18.嬉しい差し入れ♪。
帰り際、農家民宿の方から朝採りのトマトを頂いてしまいました~!
トマト丸ごと囓るなんて久しぶりで、美味しかったです(●^o^●)

ポチッとお願いします
朝4時起きでバイク飛ばして行って来ました~!!!
現地では知り合いのカメラ仲間さん達が沢山やって来て、暑い中楽しい時間が過ごせました♪

1.煙る朝の久多。
朝から快晴下と思いきや、この日の朝は一面靄がかかった幻想的な雰囲気でした~♪

2.満開手前。
北山友禅菊、好い感じに咲いておりましたが、まだ蕾も沢山あって見頃手前って感じでした。

3.農家民宿。
今年は毎年メインで撮ってる花畑がちょっと疎らでしたが、他の畑ではモリモリ咲いておりました。

4.里を彩る優雅な紫。
品のあるこの紫色が好いんですよね~♪

5.朝露。

6.下の花畑も。
見頃手前、後2・3日で満開になりそう。

7.癒やしの紫。

8.茅葺き屋根と友禅菊。
凄く画になる光景ですが、こちらの家誰も住んでいなくって、かなり荒れてきてしまってるのが残念です。
なんとか残して欲しいものです。

9.水玉二つ。
靄が晴れだして日差しが出て来ました~!!!

10.花に包まれて。

11.オレンジと紫。
オニユリと友禅菊。

12.ちょっと休憩。
シオカラトンボが休んでおりました。

13.紫の絨毯と夏空。
待望の青空が出てくれました♪

14.小さな宝石。
朝露纏ってはいますが、なかなか大きな露が付いてる花が無くって、血眼になって探しました。

15.爽やかな景色。
里山と夏空に友禅菊、気持ちの好い光景なんですが、暑くってヘロヘロになってます(笑

16.夏空に花開く。

17.朝食。
なんて虫でしょうか?花粉食べてました。

18.嬉しい差し入れ♪。
帰り際、農家民宿の方から朝採りのトマトを頂いてしまいました~!
トマト丸ごと囓るなんて久しぶりで、美味しかったです(●^o^●)

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2019-08-04 18:03
| 虫&花
|
Trackback
|
Comments(0)