梅花藻@醒ヶ井 其の二
前回と似た様なのばかりですが、ご覧ください。

1.清流の泉。
地蔵川の始まりで、ここから水が湧き出しております。

2.緑の羽衣。

3.宿場町の名残。
ええ感じに寂れきっております。

4.地蔵様と変な連中。
マツコ・デラックス、安倍首相、松岡修造は分かりますが、後の二体は誰でしょ???

5.川と共に生きる。

6.川端の花。
生け花の水揚げ。

7.商店。
こちらはまだ現役かな?。

8.電話は五番。

9.冷えてるよ~!。
冷蔵庫で冷やすより、早く冷めるやろうね~。

10.川沿いのユリ。

11.アンパンマン。

12.紅白の絨毯。
こう言う時のピンとの位置は毎回悩みますね~。

13.何処まで伸びる?。

14.キラキラの水面。
もう秋海棠が咲いてるんですね!

15.入れてニャ~~ン!。
自分では開けられないみたいで、玄関で困ってました。

16.日陰へ退避。
開けてもらえそうにないので諦めて日陰へ。

17.仮面舞踏会?。
面白い柄の三毛さん、顔の黒い部分が仮面に見えてしまった(^^)

18.休憩中。
又してもハグロトンボ発見!ついつい夢中で撮ってしまいます。

19.喧しすぎる背景。
ちょっと百日紅の花が多すぎですね。

20.一面の花畑。

21.清らかな流れ。
流れのぬめり感と水中の見え具合の両立、PLの利かせ具合が難しい~!!!

22.泳ぐ花。
個人的にお気に入りの一枚。

23.水玉乗せて。

24.ちめたい~!!!。
余りにも暑かったので、靴脱いで足浸けちゃいました~♪
体が冷える前に足が痛くなるほど冷たい水です。

ポチッとお願いします