2019京都の紅葉・洛西 金蔵寺 其の二
11月24日の金蔵寺の続きです。

1.干し柿暖簾。
ここにも干し柿が。

2.食べ頃までまだ先。

3.満開。
山茶花が満開でした。

4.書院を眺めて。

5.散るものと咲き誇るもの。

6.賑やかな足下。
お湿りが欲しい。

7.賑やかな頭上。
好い色に色付いております。

8.本堂紅葉。

9.白狸。

10.大師様と紅葉。

11.今年もピカイチ!。
大師像の後ろの紅葉、ここはホンマに毎年目が覚める様な色付きです。

12.だるま狸。
こちらの狸の置物で一番この子が好きなんです(*^-^*)

13.本堂からの眺め。

14.水面の紅葉。

15.渋色グラデェーション。
この色加減もええな~♪

16.狸の宴会。
見晴台の脇にある、ボロボロの茶室に飾られた狸の宴会場。

17.小物もしっかりと。

18.お屋根と紅葉。

19.Yellow stars。
ここも黄葉が綺麗でした。

ポチッとお願いします。

1.干し柿暖簾。
ここにも干し柿が。

2.食べ頃までまだ先。

3.満開。
山茶花が満開でした。

4.書院を眺めて。

5.散るものと咲き誇るもの。

6.賑やかな足下。
お湿りが欲しい。

7.賑やかな頭上。
好い色に色付いております。

8.本堂紅葉。

9.白狸。

10.大師様と紅葉。

11.今年もピカイチ!。
大師像の後ろの紅葉、ここはホンマに毎年目が覚める様な色付きです。

12.だるま狸。
こちらの狸の置物で一番この子が好きなんです(*^-^*)

13.本堂からの眺め。

14.水面の紅葉。

15.渋色グラデェーション。
この色加減もええな~♪

16.狸の宴会。
見晴台の脇にある、ボロボロの茶室に飾られた狸の宴会場。

17.小物もしっかりと。

18.お屋根と紅葉。

19.Yellow stars。
ここも黄葉が綺麗でした。

ポチッとお願いします。
by dejikaji
| 2019-12-18 18:00
| 神社仏閣
|
Trackback
|
Comments(0)