デジタルな鍛冶屋の写真歩記

2020桜巡り@旧成徳中学校の春めき桜

3月15日、出水の糸桜撮った後に向かいましたのは、旧成徳中学校の春めき桜です。
2020桜巡り@旧成徳中学校の春めき桜_f0032011_19521641.jpg

1.学び舎の桜。
校舎は昭和6年に建築で、平成14年に閉校されたそうです。

2020桜巡り@旧成徳中学校の春めき桜_f0032011_19521606.jpg

2.アーチの窓辺。
蔦が張り巡るレトロな佇まい、外壁には凝灰岩が使われてるそうです。

2020桜巡り@旧成徳中学校の春めき桜_f0032011_19521627.jpg

3.春めき桜。
こちらの桜は南足柄市発祥で、早咲きの「春めき」という品種で、
カンヒザクラとシナミザクラの交配種で、2000年に品種登録されたそうです。

2020桜巡り@旧成徳中学校の春めき桜_f0032011_19521798.jpg

4.今は見送る事なく。
卒業生に贈る早咲きの桜で、神奈川県南足柄市在住の古屋富雄さんが全国の小中学校にプレゼントしているそうです。

2020桜巡り@旧成徳中学校の春めき桜_f0032011_19521555.jpg

5.逃げないカラス。
近付いても全然逃げないカラス、どうやら羽を痛めてるみたいで飛べないみたい。

2020桜巡り@旧成徳中学校の春めき桜_f0032011_19521609.jpg

6.小さな花壇。

2020桜巡り@旧成徳中学校の春めき桜_f0032011_19521750.jpg

7.すっかり有名に。
こちらも知れ渡ったのか、朝から沢山の人が撮りに来ておりました。

2020桜巡り@旧成徳中学校の春めき桜_f0032011_19521656.jpg

8.ヒヨザクラ。

2020桜巡り@旧成徳中学校の春めき桜_f0032011_19521674.jpg

9.春めく!。
ピンクのグラデェーションの入り方がなんとも可愛らしい桜です♪




にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ
ポチッとお願いします。
by dejikaji | 2020-03-20 18:56 | 虫&花 | Trackback | Comments(1)
Commented by umi_bari at 2020-03-20 20:24
dejikajiさん、桜だ寄りをありがとうございます。
お見事バグースです。
神奈川の桜が京都で満開なんですね。
嬉しくなりました。
上洛、日帰りでも行きたいのですが、悩んでいます。
出水の桜、旧近衛邸、本満寺~次はどうしようかな。
なんて、ひかりは8:00に京都着なので、もう無人は厳しいですかね。今月はプータローです。