2020桜巡り@光福寺
4月4日の桜巡り、この日最後に行ったのは久世にあります蔵王堂光福寺です。

1.通称「ざおさん」。
地元では「ざおさん」の愛称で呼ばれております。

2.鳥居と桜。
黒色?の鳥居がカッコいいですね~。

3.満開。

4.桜に包まれて。

5.思いがけない訪問者!。
撮っておりましたら、なんと!?バブルカーのイセッタが通りました~!!!
まさかこんな所で出会うとは思ってもいませんで、かなり興奮していまいました。

6.散り始めてます。

7.蔵と桜。

8.参道。

9.桜の絨毯。
一部ではかなり散りが進んでおりました。

10.桜と新緑のミルフィーユ。

11.山門。

12.桜吹雪。
風が吹くと見事な桜吹雪が起こります。

13.本堂。

14.葉桜。

15.三輪車。
このイセッタ、BMWの三輪車なんですよ。
この独特の丸っこいフォルムがなんとも可愛い♪

16.桜を巻き上げて。
お金があったら、乗ってみたい一台です。

17.長閑な午後の桜。

ポチッとお願いします。

1.通称「ざおさん」。
地元では「ざおさん」の愛称で呼ばれております。

2.鳥居と桜。
黒色?の鳥居がカッコいいですね~。

3.満開。

4.桜に包まれて。

5.思いがけない訪問者!。
撮っておりましたら、なんと!?バブルカーのイセッタが通りました~!!!
まさかこんな所で出会うとは思ってもいませんで、かなり興奮していまいました。

6.散り始めてます。

7.蔵と桜。

8.参道。

9.桜の絨毯。
一部ではかなり散りが進んでおりました。

10.桜と新緑のミルフィーユ。

11.山門。

12.桜吹雪。
風が吹くと見事な桜吹雪が起こります。

13.本堂。

14.葉桜。

15.三輪車。
このイセッタ、BMWの三輪車なんですよ。
この独特の丸っこいフォルムがなんとも可愛い♪

16.桜を巻き上げて。
お金があったら、乗ってみたい一台です。

17.長閑な午後の桜。

ポチッとお願いします。
by dejikaji
| 2020-04-26 09:09
| 虫&花
|
Trackback
|
Comments(2)