花菖蒲@勧修寺
6月6日、梅宮大社の次に向かいましたのは、山科にある勧修寺です。

1.新聞の力。
前日に新聞で紹介されたおかげで、いつも以上に人が来ていました。

2.氷室池の花菖蒲。
梅宮大社では見頃過ぎていた花菖蒲でしたが、こちらはまさに見頃でした~!

3.高貴な紫。

4.優雅に咲き誇る。

5.観音堂。

6.蝶が舞う。

7.こちらも満開。
睡蓮が一面に咲いております。

8.水鏡。

9.賑わう水辺。

10.真緑
カワセミに出会えるかと期待してたんですが、居ませんでした~・・・・

11.中州に茂る。
半夏生も白化し始めております。

12.お化粧。

13.ホバるスズメ。
何故か目の前でやたらと飛び回って、睡蓮の上でホバるスズメちゃんでした。
羽のブレ具合もバッチリ、これがカワセミやったらな~。

14.鮮やかな赤。

15.池の彩り。

ポチッとお願いします。

1.新聞の力。
前日に新聞で紹介されたおかげで、いつも以上に人が来ていました。

2.氷室池の花菖蒲。
梅宮大社では見頃過ぎていた花菖蒲でしたが、こちらはまさに見頃でした~!

3.高貴な紫。

4.優雅に咲き誇る。

5.観音堂。

6.蝶が舞う。

7.こちらも満開。
睡蓮が一面に咲いております。

8.水鏡。

9.賑わう水辺。

10.真緑
カワセミに出会えるかと期待してたんですが、居ませんでした~・・・・

11.中州に茂る。
半夏生も白化し始めております。

12.お化粧。

13.ホバるスズメ。
何故か目の前でやたらと飛び回って、睡蓮の上でホバるスズメちゃんでした。
羽のブレ具合もバッチリ、これがカワセミやったらな~。

14.鮮やかな赤。

15.池の彩り。

ポチッとお願いします。
by dejikaji
| 2020-06-16 18:14
| 虫&花
|
Trackback
|
Comments(0)