蓮@滋賀県長浜 あいのたにロータスプロジェクト・其の一

1.あいのたにロータスプロジェクト。
早朝に出たおかげで一時間半ほどで到着~!

2.見渡す限りの蓮畑。
放棄された休耕田を利用して蓮を植えられてるようです。
咲いた蓮の花を利用し、飲食や雑貨などの商品を作り地域の活性化につなげようとする、
”あいのたにロータスプロジェクト”の一環です

3.雨上がり。

4.蓮の台。
雫が好い感じに残ってくれてます♪

5.間に合わなかった~・・・・。
雨上がりのガスを期待して急いで来ましたが、残念ながら間に合いませんでした~・・・・(涙

6.八重。

7.白蓮。
こちらでは色々な蓮が植えてあって、かなり楽しめます。

8.お礼の切り花。
こちらのプロジェクトに協賛すると、お礼に蓮の切り花などを送ってもらえるみたいです。

9.磨かれた白。

10.白八重。
白の八重って、京都ではあまり見掛けませんよね?

11.美白の肌。

12.ぽつんと。

13.咲き乱れ。
散ってるのや、見頃のや、蕾とかなり長い期間楽しめますね。

14.全開。
ガッツリ前ボケ入れて。

15.パッション。

16.古民家と蓮。

17.お目当ての一つ。
蓮畑の近くに新幹線が走っておりまして、絡めて撮る事が出来ます。

18.遠くに琵琶湖を望んで。

19.片隅で。

20.蓮葉。
ここは日差しが欲しい所です。

21.ピンクの縁取り。

22.神々しく。

23.水玉に閉じ込めた世界。

24.濃密。
蓮エキスがたっぷり染み出てそう。

25.通り雨が降る中。

ポチッとお願いします。