デジタルな鍛冶屋の写真歩記

梅花藻@醒ヶ井

お盆休みはすっかり更新サボってしまいました~(汗
8月9日、朝一からバイク飛ばして滋賀県の醒ヶ井に咲いてる梅花藻を撮りに行っておりました。
梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16301371.jpg

1.今年はイマイチ・・・・。
今年は花の咲き具合が例年と比べてイマイチ少ない状態のようです。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16211497.jpg

2.ひゃっこいで~!。
地蔵川の定番撮影スポットとなってる、お茶やさんのスイカ。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16211444.jpg

3.川の生け花。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16211454.jpg

4.清流の緑。
綺麗な水の中をユラユラ揺れる梅花藻。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16211517.jpg

5.名物。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16211524.jpg

6.揺らぎ。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16211572.jpg

7.満開。
咲いてる所が少ないのですが、咲いてる場所はご覧の様に沢山咲いております。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16211564.jpg

8.花畑。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16251474.jpg

9.ニョキッと!。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16251475.jpg

10.紅一点。
散って流れて来た百日紅との共演も今年は・・・・。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16251375.jpg

11.じぇんじぇん咲いてない~・・・・(涙。
今年は何処の百日紅も咲き具合が悪いみたいで、こちらも今年はあきませんでした・・・・。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16251330.jpg

12.花島。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16251496.jpg

13.太陽が映る。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16251364.jpg

14.もう一つの彩り。
秋海棠が川沿いに彩りを添えてました。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16251389.jpg

15.キラキラ秋海棠。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16301405.jpg

16.百合一輪。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16301423.jpg

17.Black&Metallic。
今回はぜんぜん虫が見付からなかったんですが、帰り際になってハグロトンボが現れてくれました~!
出来れば梅花藻に止まって欲しかった・・・・。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16301442.jpg

18.Whiteline&Greenline。

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16301431.jpg

19.小さな花の映り込み。
手を伸ばしながらのマクロ撮影は大変(汗

梅花藻@醒ヶ井_f0032011_16325362.jpg

20.千切れ花。
この日のお気に入り。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします。
by dejikaji | 2020-08-16 16:26 | 虫&花 | Trackback | Comments(0)