三重県いなべ遠征 其の二・鉄撮り&蕎麦と曼珠沙華
9月26日、いなべ遠征の続きです。
陽が昇ってからの鉄撮りです。

1.鉄路の曼珠沙華。
この日はまだ曼珠沙華は満開にはなっておりませんでした。

2.あと何日でレッドライン。
至る所に彼岸花の芽が伸びておりまして、これが咲き揃った蕎麦の花との紅白の光景が見て見たい~!!!

3.オレンジに染まるオレンジの車体。

4.ギラギラにならなかった。

5.本命登場~!!!。
お目当ての貨物列車ED45がやって来ました~♪

6.可愛いな~♪
チョコレート色の短い車体にデッキ付きの顔で重連、何度見ても堪りませんね~!
ただ残念な事に、雲が出だして青空が消えてしまってる~・・・・・(涙

7.力持ちの働き者。

8.オレンジと黄色。
この日は他の色の車両が走ってないみたいです・・・・。

9.キラキラ曼珠沙華。
鉄撮りの合間に、畦に咲いてる曼珠沙華を。
朝露まとってええ感じ~♪

10.まだ咲き始めだけど。
所々に固まって咲いてる花もありました。

11.暖気中。
曼珠沙華にガガンボが止まって翅乾かしてるようでした。

12.蕎麦畑に映える。
日差しが欲しい~!!!

13.どうすれば格好良く撮れる?。
しっかり構図考えて撮らないとあきませんね(汗

14.蕎麦を掻き分けて。

15.赤が欲しい~!。
曼珠沙華、一週間早く咲いてくれてたらな~。

16.アカタテハ。
なんせ本数が少ないから、待ってる間暇で(笑

17.白と黄色のライン。

18.来年の為の備忘録。

19.ちょっとでも曼珠沙華と。

20.好い感じなんやけど。
咲いてる所では、なかなか鉄と絡ませられない・・・・。

21.濡れ燃える。

ポチッとお願いします。
陽が昇ってからの鉄撮りです。

1.鉄路の曼珠沙華。
この日はまだ曼珠沙華は満開にはなっておりませんでした。

2.あと何日でレッドライン。
至る所に彼岸花の芽が伸びておりまして、これが咲き揃った蕎麦の花との紅白の光景が見て見たい~!!!

3.オレンジに染まるオレンジの車体。

4.ギラギラにならなかった。

5.本命登場~!!!。
お目当ての貨物列車ED45がやって来ました~♪

6.可愛いな~♪
チョコレート色の短い車体にデッキ付きの顔で重連、何度見ても堪りませんね~!
ただ残念な事に、雲が出だして青空が消えてしまってる~・・・・・(涙

7.力持ちの働き者。

8.オレンジと黄色。
この日は他の色の車両が走ってないみたいです・・・・。

9.キラキラ曼珠沙華。
鉄撮りの合間に、畦に咲いてる曼珠沙華を。
朝露まとってええ感じ~♪

10.まだ咲き始めだけど。
所々に固まって咲いてる花もありました。

11.暖気中。
曼珠沙華にガガンボが止まって翅乾かしてるようでした。

12.蕎麦畑に映える。
日差しが欲しい~!!!

13.どうすれば格好良く撮れる?。
しっかり構図考えて撮らないとあきませんね(汗

14.蕎麦を掻き分けて。

15.赤が欲しい~!。
曼珠沙華、一週間早く咲いてくれてたらな~。

16.アカタテハ。
なんせ本数が少ないから、待ってる間暇で(笑

17.白と黄色のライン。

18.来年の為の備忘録。

19.ちょっとでも曼珠沙華と。

20.好い感じなんやけど。
咲いてる所では、なかなか鉄と絡ませられない・・・・。

21.濡れ燃える。

ポチッとお願いします。
by dejikaji
| 2020-10-03 17:24
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(2)