神戸フラリふらふら♪
乾邸の撮影後、三ノ宮で遅いお昼を食べて、この後どうすんべ~と考えましたが思いつかず、気の向くままにふらふらしてました。

元町中華街の入り口で、懐かしいのを見つけてパチリ!

中華街なのにトルコ?ま、シルクロード繋がりなのかな?(笑
噂に聞いてました「トルコアイス」、ホンマに良く伸びますな!
これは食べてみたかったんですが、さすがに子供に混じって並ぶ勇気がございませんでした(笑

パフォーマンスの一環?買ってくれる子供をおちょくっております(*^_^*)



神戸にもベロタクシーは知ってるんですね。
京都にもありますが、未だ走ってる姿は見た事ない。

モザイクハーバーランド、船上披露宴でもやってたんでしょうね。


レンガ倉庫近くのモニュメントでお手軽組写真!(^◇^)




港周辺の工場も日曜日はお休み、西日が静かに差し込んでました。

元町中華街の入り口で、懐かしいのを見つけてパチリ!

中華街なのにトルコ?ま、シルクロード繋がりなのかな?(笑
噂に聞いてました「トルコアイス」、ホンマに良く伸びますな!
これは食べてみたかったんですが、さすがに子供に混じって並ぶ勇気がございませんでした(笑

パフォーマンスの一環?買ってくれる子供をおちょくっております(*^_^*)



神戸にもベロタクシーは知ってるんですね。
京都にもありますが、未だ走ってる姿は見た事ない。

モザイクハーバーランド、船上披露宴でもやってたんでしょうね。


レンガ倉庫近くのモニュメントでお手軽組写真!(^◇^)




港周辺の工場も日曜日はお休み、西日が静かに差し込んでました。
by dejikaji
| 2006-08-30 22:14
| 神戸・兵庫
|
Trackback
|
Comments(6)
西日シリーズに惹かれちゃいます...やっぱり赤系にはめっぽう弱い私(^^) 美しかぁ...
0
このかき氷機なつかしいです!
置き場所が柱の模様によく似合って造形的にもレトロだけれどそれがかえってモダンに見えます。
これでガリガリかいているのを見ていると子供の頃にかえったような気分になりそうです。
置き場所が柱の模様によく似合って造形的にもレトロだけれどそれがかえってモダンに見えます。
これでガリガリかいているのを見ていると子供の頃にかえったような気分になりそうです。
このモニュメントはすこし汚れているけれど建物や運河が逆さのと交互に丁度うまく映りこんでいてとても面白いですね!
dobonjyoさん、こんばんはです。
いいでしょ~!カキ氷機は余りの懐かしさに思わず立ち止まってしまいましたね♪
(●^o^●)
何とも言えないこの形と赤い「氷」の字がたまりません!
モニュメントは来る度に色々角度を変えて撮ったりして何度も楽しめる被写体です。
いいでしょ~!カキ氷機は余りの懐かしさに思わず立ち止まってしまいましたね♪
(●^o^●)
何とも言えないこの形と赤い「氷」の字がたまりません!
モニュメントは来る度に色々角度を変えて撮ったりして何度も楽しめる被写体です。