デジタルな鍛冶屋の写真歩記

早春の彩り 梅@御所

1月31日、好いお天気やったので、梅の様子を見に御所まで行っておりました。
早春の彩り 梅@御所_f0032011_19224380.jpg

1.結構咲いてます。
早咲きの白梅が見頃手前ぐらいに咲いておりました!

早春の彩り 梅@御所_f0032011_19224301.jpg

2.ポンポン綻ぶ。
確実に春へ向かってますね~。

早春の彩り 梅@御所_f0032011_19224392.jpg

3.くすぐる香り。
爽やかな好い香りが、春への期待が高まります。

早春の彩り 梅@御所_f0032011_19224410.jpg

4.紅白梅。
宗像神社の裏の梅も見頃になっておりました。

早春の彩り 梅@御所_f0032011_19224454.jpg

5.どっちが優勢?。

早春の彩り 梅@御所_f0032011_19224494.jpg

6.紅梅。

早春の彩り 梅@御所_f0032011_19224412.jpg

7.黄色いクラゲも。
まだまだ若木ばかりの蝋梅ですが、沢山花付けております。

早春の彩り 梅@御所_f0032011_19224481.jpg

8.春の小川。
出水の梅は満開でした~!

早春の彩り 梅@御所_f0032011_19224466.jpg

9.小川の梅。
キラキラのボケが上手い事入れられなかった・・・・。

早春の彩り 梅@御所_f0032011_19250875.jpg

10.春への目覚め。

早春の彩り 梅@御所_f0032011_19250868.jpg

11.紅梅も。
こちらはもう一息!

早春の彩り 梅@御所_f0032011_19250865.jpg

12.小梅ちゃん。

早春の彩り 梅@御所_f0032011_19250820.jpg

13.肝心の梅林は。
まだ開花したてって木ばかりで、見頃はまだまだ先になりそう。




にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ
ポチッとお願いします。
ブログテーマ:お気に入りの場所やお勧めスポット・お店を教えて!
by dejikaji | 2021-02-04 18:13 | 虫&花 | Trackback | Comments(2)
Commented by umi_bari at 2021-02-04 21:03
dejikasi さん、やっぱり、こちらはいつ行っても
間違いなしですね。
今日もありがとうございます。
お見事バグースです。
さて、アラックはいつ上洛出来るのやら?
コロナ禍ですが、これからもblogを待っています。
Commented by dejikaji at 2021-02-05 18:19
アラックさん、こんばんはです。
予想以上に梅が咲き揃っていてビックリしました!
コロナで、5月頃までは動けないでしょうね~。