デジタルな鍛冶屋の写真歩記

お盆の花 女郎花@越畑の棚田

お盆最終日と言う事で、ちょっと繰り上げてこちらを紹介いたします。
7月25日、カメラ仲間からの情報で、女郎花が見頃になってると聞いて、バイク飛ばして行って来ました。
お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10193733.jpg

1.夏の越畑景色。
学校跡の隣にある花畑、見事に満開です!

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10195685.jpg

2.女郎花。
女郎花と書いて、オミナエシと読みます。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10193751.jpg

3.田舎景色。
茅葺き屋根と蔵が好い雰囲気です♪

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10312498.jpg

4.眼下の黄色。
棚田のあちこちに点在してる女郎花。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10193766.jpg

5.オニユリ。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10193788.jpg

6.田舎景色2。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10193725.jpg

7.向日葵。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10193702.jpg

8.夏空に背を伸ばす。
2メートル位ある立派なザ、向日葵です。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10234605.jpg

9.農道を下る。
農道は一般の車両は進入禁止なので、棚田をひたすら歩き回ります(汗

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10422579.jpg

10.緩やかに弧を描く。
棚田百選にも選ばれてるこちらの棚田。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10193800.jpg

11.黄色のライン。
青い稲穂の中に鮮やかな黄色のラインを作る女郎花の畑。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10193865.jpg

12.夏雲が浮かぶ。
入道雲は出ませんでしたが、低いボリュームのある夏らしい雲が流れていきます。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10195659.jpg

13.お盆花。
お盆の献花に使われる為に栽培される女郎花。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10312340.jpg

14.越畑三原色。
青、緑、黄の原色が映えます。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10312479.jpg

15.越畑三原色2。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10353803.jpg

16.美味しいのか?。
女郎花、可愛らしい黄色の花ですが、近くに行くと何とも言えない蕎麦の花の時のような臭い匂いが?!

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10312442.jpg

17.二段畑。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10404669.jpg

18.緑の甲虫。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10462355.jpg

19.花探し。
広い棚田に点在してる女郎花を見付けるのも大変です!!!

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10312433.jpg

20.こちらもお盆花。
女郎花と揃って栽培されるのはホオズキ。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10312454.jpg

21.鬼灯。
鬼灯と書いて、ホオズキと読みます。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10404550.jpg

22.太陽燦々。
もう暑いったらありゃしません!!!(汗

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10404613.jpg

23.小さな花畑。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10404609.jpg

24.越畑三原色3。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10404648.jpg

25.越畑三原色4。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_11172885.jpg

26.ちょっと怖くなる。
写真では分かりませんが、かなりの数のハチが飛んでいまして、近くまで行くとハチの羽音が響き渡って、結構不気味な気分になります・・・・。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10404697.jpg

27.越畑三原色5。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10483195.jpg

28.水面の夏空。
代掻きされた田んぼの映り込み。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10483246.jpg

29.上り坂。
撮影終えてこの上りを歩いて行きます。

お盆の花 女郎花@越畑の棚田_f0032011_10483271.jpg

30.少年時代。
撮影中ずっとスマホで井上陽水の「少年時代」を流しながら撮ってました。




にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2021-08-16 11:23 | 虫&花 | Trackback | Comments(0)