四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘
春はチューリップが植えられてた施設の広場も、夏はヒマワリが出迎えてくれます。
1.ヒマワリの丘。
夏空に一面のヒマワリが咲いております。
2.湧き上がる雲。
さすがに午前中には入道雲は無理でした。
3.葉裏でこっそり。
蝉の抜け殻みっけ♪
4.お疲れ気味・・・。
少し遅かったようで、メインのヒマワリ畑はちょっと項垂れ気味だったのが残念。
5.元気な奴も!。
6.園内周遊。
機関車が園内を走っております。
7.サンフラワー。
ヒマワリはやはり後ろ姿が好い♪
8.樹間のヒマワリ畑。
9.違うヒマワリ畑。
他にも違う種類のヒマワリが植えられております。
10.バフンウニ?。
おはぎの様な盛り上がった花のヒマワリ。
11.若造。
まだ成熟してない花。
12.ヨーロッパな雰囲気で。
13.レモン色のヒマワリ。
14.爽やか~♪。
黄色と違い、見てても暑さを感じないレモン色。
15.一片。
16.バーナーノズル。
つぼみ饅頭とも言う。
17.ヒマワリに飽きたら。
朝からヒマワリばかり撮ってましたの、お口直しに。
18.夏のヨーロッパ!。
ええ雲が湧きました。
19.ヒャクニチソウ。
色飽和直ぐしちゃう色ばかり。
20.黄色。
21.赤。
22.色とりどり。
ポチッとお願いします