デジタルな鍛冶屋の写真歩記

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘

7月31日、大中の次に向かいましたのは、日野町にある滋賀農業公園ブルーメの丘です。
春はチューリップが植えられてた施設の広場も、夏はヒマワリが出迎えてくれます。
四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17144241.jpg

1.ヒマワリの丘。
夏空に一面のヒマワリが咲いております。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17144384.jpg

2.湧き上がる雲。
さすがに午前中には入道雲は無理でした。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17144257.jpg

3.葉裏でこっそり。
蝉の抜け殻みっけ♪

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17144425.jpg

4.お疲れ気味・・・。
少し遅かったようで、メインのヒマワリ畑はちょっと項垂れ気味だったのが残念。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17144371.jpg

5.元気な奴も!。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17144493.jpg

6.園内周遊。
機関車が園内を走っております。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17144336.jpg

7.サンフラワー。
ヒマワリはやはり後ろ姿が好い♪

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17144426.jpg

8.樹間のヒマワリ畑。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17144376.jpg

9.違うヒマワリ畑。
他にも違う種類のヒマワリが植えられております。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17225084.jpg

10.バフンウニ?。
おはぎの様な盛り上がった花のヒマワリ。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17225187.jpg

11.若造。
まだ成熟してない花。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17225132.jpg

12.ヨーロッパな雰囲気で。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17225208.jpg

13.レモン色のヒマワリ。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17225130.jpg

14.爽やか~♪。
黄色と違い、見てても暑さを感じないレモン色。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17225135.jpg

15.一片。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17225108.jpg

16.バーナーノズル。
つぼみ饅頭とも言う。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17251020.jpg

17.ヒマワリに飽きたら。
朝からヒマワリばかり撮ってましたの、お口直しに。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17251041.jpg

18.夏のヨーロッパ!。
ええ雲が湧きました。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17251116.jpg

19.ヒャクニチソウ。
色飽和直ぐしちゃう色ばかり。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17251063.jpg

20.黄色。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17251078.jpg

21.赤。

四季の花達 ヒマワリ@ブルーメの丘_f0032011_17251061.jpg

22.色とりどり。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
ブログテーマ:お気に入りの場所やお勧めスポット・お店を教えて!
by dejikaji | 2021-09-20 16:52 | 虫&花 | Trackback | Comments(0)