2021年京都の紅葉@小野郷 岩戸落葉神社
11月20日、越畑から小野郷まで移動して、見頃を向かえた岩戸落葉神社へ行って来ました。

1.岩戸落葉神社。
散りも入ってまさに見頃どんピシャリでした!

2.二つで一つ。

3.

4.すっかり有名に。
この日も他府県からやって来た方達で賑わっておりました。
問題は狭い道に止められた駐車車両、地元の方の通行の妨げになったりしてるようで、パトカーが見回りに来たりしていたので、このままでは何かしら規制が入るかもしれません。

5.落葉吹雪~!!!。
こちらで初めて見られました!落葉吹雪。
風が吹く度に、凄い数の葉っぱがバラバラと落ちてきます。

6.茎を下に。
銀杏の葉っぱって、ヒラヒラ落ちるのかと思っていましたが、茎を下にクルクル回りながら落ちてくるんですね。

7.

8.黄色い妖精が舞い降りる。

9.

10.黄色の絨毯。

11.クララが立った~!。
ヤラセやないですよ~。

12.

13.落葉手水。
今年も溢れかえております。

14.

15.キラリン!。

16.黄色い道路。

17.秋仕様。
18.落葉吹雪の動画。

ポチッとお願いします

1.岩戸落葉神社。
散りも入ってまさに見頃どんピシャリでした!

2.二つで一つ。

3.

4.すっかり有名に。
この日も他府県からやって来た方達で賑わっておりました。
問題は狭い道に止められた駐車車両、地元の方の通行の妨げになったりしてるようで、パトカーが見回りに来たりしていたので、このままでは何かしら規制が入るかもしれません。

5.落葉吹雪~!!!。
こちらで初めて見られました!落葉吹雪。
風が吹く度に、凄い数の葉っぱがバラバラと落ちてきます。

6.茎を下に。
銀杏の葉っぱって、ヒラヒラ落ちるのかと思っていましたが、茎を下にクルクル回りながら落ちてくるんですね。

7.

8.黄色い妖精が舞い降りる。

9.

10.黄色の絨毯。

11.クララが立った~!。
ヤラセやないですよ~。

12.

13.落葉手水。
今年も溢れかえております。

14.

15.キラリン!。

16.黄色い道路。

17.秋仕様。
18.落葉吹雪の動画。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2021-12-17 20:33
| 京都郊外・美山
|
Trackback
|
Comments(3)
dejikajiさん、本当にこちらは名前の通りの
神社さんだと思います。
今年は本当に散っている場面ですね。
CGのようですが、本物なのに驚くばかりです。
ありがとうございます。
お見事バグースです。
神社さんだと思います。
今年は本当に散っている場面ですね。
CGのようですが、本物なのに驚くばかりです。
ありがとうございます。
お見事バグースです。
0
皆さん、こんにちはです。
アラックさん、
一度生で見てみたかった落葉吹雪が見れて大満足でした。
emiko-23さん、
一度見て見たかった光景をようやく見られて感動でした!
しかも凄い勢いであれほど大量に降るんですから、凄いです。
アラックさん、
一度生で見てみたかった落葉吹雪が見れて大満足でした。
emiko-23さん、
一度見て見たかった光景をようやく見られて感動でした!
しかも凄い勢いであれほど大量に降るんですから、凄いです。