立ち止まって夕暮れ時♪


猫じゃらし、なかなか髭のキラキラ感が出せません・・・・・・・(涙


夕日に赤い花ってとっても好きです♪(●^o^●)

夕日を浴びて白く朧気に見える親子が何とも微笑ましく。

シルエットになった送電線がええ感じやな~と見てたら、電車が来たんで慌ててパチリ!

おまけにビートルも通ったのでパチリ!(笑

で、落ち着いてこの光景をパチリ!
猫じゃらし>にゃんこ繋がりですね、しゃれてまんな~ってちゃうか?
もう見れましたか!まだまだこの辺りでは見かけませんよ。
ってことはやはりそちらのほうが、季節の移りは早いのでしょうか??
しっかり秋!って雰囲気を感じさせていただいてます。今日当たりは、涼しくなってきて季節がかわったなぁーって体も感じてます。
一枚目、結構いい感じだと思うのですが、キラキラですか、それは楽しみですね、今度またチャレンジしてみてくださいね!
minaさん、
>猫じゃらし>にゃんこ繋がりですね、しゃれてまんな~ってちゃうか?
ちゃいますちゃいます(笑
そちらでは見ませんか?こちらではだいぶ前から伸びております。
ここ数日は秋を感じるようになりましたね~♪おかげでクーラーもいらなくなりました。
髭のキラキラ感、難しいですね何処まで飛ばせばいいのか悩んでしまいます・・・・・・
アレックスさん、
珍しい時間帯に動いたおかげで、素敵な景色に出会いました♪(●^o^●)
>親子の画は、黄金色に包まれてとっても暖かでほのぼのですなぁ
これね、現場ではもっと金色に包まれてたんですが、旨い具合に仕上げられてません・・・・・・(涙
日一日秋に近付いて来てますね♪
デジ鍛冶さんはチャリンコで出掛けられるようですので質問です。
最近私もよくチャリで出掛けますが、前籠にカメラの機材を入れると時々レンズの後ろのキャップがはずれています。
カメラもシャッターは下りてもディスプレーの表示が出なくなったこともあります。
クッションの上に置いたのですが、やはりリュックで背負ったほうがいいのでしょうか?
デジ鍛冶さんはどうされていますか。
昼間とは又違った赤がとっても綺麗ですよね♪(●^o^●)
dobonjyoさんも、チャリンコで出掛けられてるんですか!仲間だ仲間だ。
前籠に機材入れてと言うのは止めておいた方がいいと思いますよ、なんと言っても精密機材ですからね。
自分はリュックを背負って走り回ってます(笑