デジタルな鍛冶屋の写真歩記

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院

10月29日、高野山の紅葉の続きです。
今日は奥の院の紅葉を。
2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18230133.jpg

1.奥の院。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18230276.jpg

2.歴史の勉強。
奥の院までに続く墓地、歴史に名を残す方達のお墓があちこちに、歴史好きには堪らない場所です。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18230259.jpg

3.小さな祠。
可愛いお地蔵様が。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18230215.jpg

4.赤い実。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18230233.jpg

5.

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18230214.jpg

6.清浄の地へ。
好い斜光が入りました。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18230223.jpg

7.目が覚める色。
鬱蒼とした道を抜けると目に飛び込んでくる眩い紅葉の色。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18230240.jpg

8.

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18230224.jpg

9.

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18230217.jpg

10.切り絵。
何を象ってるのでしょうかね?

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18235743.jpg

11.小川沿い。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18235703.jpg

12.爽やか。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18235785.jpg

13.

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18235792.jpg

14.

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18235707.jpg

15.杉木立。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18243289.jpg

16.

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18235898.jpg

17.原色満載。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18235853.jpg

18.

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18235837.jpg

19.

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18235883.jpg

20.見上げっぱなし。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18251773.jpg

21.

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18251865.jpg

22.

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18251870.jpg

23.水盤紅葉。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18253936.jpg

24.

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18251818.jpg

25.黄VS赤。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18251925.jpg

26.せせらぎの彩。

2022年 和歌山の紅葉@高野山・其の三 奥の院_f0032011_18251929.jpg

27.




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします

by dejikaji | 2022-11-18 19:44 | その他あちこち | Trackback | Comments(2)
Commented by umi_bari at 2022-11-18 20:00
dejikajiさん、高野山には歴史上の武将の
多くの墓があるとか聞きました。
それも巡ってみたいです。
アラックが行けないお寺さんだと思っています。
真っ赤も良いですが、赤・朱・黄・緑のグラデーションが
本当に嬉しく感じました。
ありがとうございます。
お見事バグースです。
Commented by dejikaji at 2022-11-19 16:59
アラックさん、こんばんはです。
はい、歴史の教科書に出て来る名前の方々の家のお墓があちこちに見られます。
あと、名だたる有名企業のお墓も沢山あります。