2022年 京都の紅葉@亀岡 神蔵寺
11月13日、亀岡の紅葉巡りの続きです。
鍬山神社の次に向かいましたのは神蔵寺です。

1.順調そうな気配。
好い感じに染まっております。

2.赤橋の向こうは。
極楽浄土?。

3.お出迎え。

4.

5.山門。

6.

7.大楓。
今年も立派な姿を見せてくれました!

8.手水の大文字草。

9.足下にも。

10.朝の静けさ。
こちらも朝はほとんど人が来ておらず、ノンビリ楽しめました♪

11.

12.

13.散り小道。
赤からオレンジのグラデーションが綺麗。

14.

15.三梟。
こちらのお寺さん、フクロウ推しで色々な子が境内に飾られてます。

16.埴輪くん。

17.赤い蹲踞。

18.斑模様。
石蕗。

19.ホトトギス。

20.竜胆。
可愛山野草が沢山植えられてるこちらの境内。

21.

22.

23.錦。

24.紅葉風呂。

25.

26.

27.

28.可愛い(*^_^*)。

29.

30.

31.見送りフクロウ。

32.ブラ~ンブラ~~ン。

ポチッとお願いします
鍬山神社の次に向かいましたのは神蔵寺です。

1.順調そうな気配。
好い感じに染まっております。

2.赤橋の向こうは。
極楽浄土?。

3.お出迎え。

4.

5.山門。

6.

7.大楓。
今年も立派な姿を見せてくれました!

8.手水の大文字草。

9.足下にも。

10.朝の静けさ。
こちらも朝はほとんど人が来ておらず、ノンビリ楽しめました♪

11.

12.

13.散り小道。
赤からオレンジのグラデーションが綺麗。

14.

15.三梟。
こちらのお寺さん、フクロウ推しで色々な子が境内に飾られてます。

16.埴輪くん。

17.赤い蹲踞。

18.斑模様。
石蕗。

19.ホトトギス。

20.竜胆。
可愛山野草が沢山植えられてるこちらの境内。

21.

22.

23.錦。

24.紅葉風呂。

25.

26.

27.

28.可愛い(*^_^*)。

29.

30.

31.見送りフクロウ。

32.ブラ~ンブラ~~ン。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2022-11-23 21:42
| 京都郊外・美山
|
Trackback
|
Comments(0)