2022京都の紅葉@亀岡 法常寺

1.法常寺。
久しぶりに訪れたら、表札?新調された様で。

2.ここまで赤くなるのか~!?。
染まるのが遅いこちら、入り口がここまで染まってるのは初めてです。

3.カラフル。

4.雨紅葉。

5.奥はどうかな~???。
参道を進んで行きます。

6.おっ?!。

7.

8.相変わらず読めないな・・・・。
散りもあれば、綺麗に染まってるのもあって、青々としてるまだ沢山ある、ホンマにここの見頃はいつなんやと頭を悩ませます。

9.秋色石段。

10.勅使門。

11.散りが嘘みたい。
青々とした楓ばかりで、地面の散った葉が不思議に見えてしまう光景。

12.これ以上は無理かな?。
冷え込みが無いから色付きは止まってしまってる感じ。

13.苔生す石垣。

14.本堂。

15.要予約。
本堂に入るには事前に予約が必要です。

16.

17.散る者達。
白椿も散って。

18.Yellow stars。
くすみの無い綺麗な黄色の葉。

19.どんな眺めやろ?。
勅使門からの眺めが気になる~!

20.杉の根。

21.

22.急な階段。
だいたい勅使門がある石段って、勾配が急ですよね?

ポチッとお願いします