デジタルな鍛冶屋の写真歩記

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺

11月26日、滋賀県の紅葉巡りの続きです。
2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08375257.jpg

1.初訪問。
湖東方面からの帰り道に最後に寄ったのがこちら、東本誓寺さんです。

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08375146.jpg

2.門前紅葉。
期待が持てそうな雰囲気!

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08375143.jpg

3.こちらは銀杏。

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08375114.jpg

4.黄色の絨毯。
境内に入りましたら、一面の銀杏の絨毯が。

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08375152.jpg

5.空堀の紅葉。

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08375204.jpg

6.鐘楼紅葉。

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08375293.jpg

7.遊び場。
銀杏の横には鉄棒が、子供達の遊び場になってるのかな?

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08383172.jpg

8.手水舎。

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08375201.jpg

9.錦。

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08375234.jpg

10.発見!。
鐘楼周辺足下をよく見たら、彼岸花が生えてるのに気付きました。
これは来年のお楽しみが一つ出来ました♪

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08375252.jpg

11.これはお見事!。
こちらで有名なのがこの松。

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08393287.jpg

12.「青鶴松(せいかくまつ)」。
鶴が翼を広げて飛ぶ姿に似ていることから付けられたそうです。

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08393286.jpg

13.伸び広がる。
一本の松からこんなに枝が横に伸びてるのは凄いですね!!!
ただ、それを表現出来る腕が無い・・・・(涙

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08393221.jpg

14.盆栽のような小枝。
伸びる枝から生える小枝、一つ一つがまるで盆栽のような枝振りで、これもお見事!

2022滋賀の紅葉@日野町 東本誓寺_f0032011_08393284.jpg

15.敷き紅葉。
好い所が見付かりました。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2023-01-24 20:32 | その他あちこち | Trackback | Comments(0)