滋賀洋らんフェスタ@草津 水生植物公園みずの森
1月9日、滋賀県草津市立水生植物公園みずの森 の続きです。

1.滋賀洋らんフェスタ。
最終日に伺えました。

2.正月飾り。

3.蘭。
名前がさっぱり分かりません(汗

4.

5.へんてこな形。

6.これも蘭?。

7.

8.優雅な香り。
会場に蘭の何とも言えない好い香りが漂っております♪

9.

10.胡蝶蘭。
飲み屋の開店の時に良く飾られてますね。

11.

12.蘭蘭蘭!。
沢山の蘭が展示されてます。

13.怪しい模様。

14.

15.花の中に。
ジュゴンが居るよ。

16.果物の実のよう。

17.ウーパールーパー。
温室へ行きます。

18.南国。
花は少ないですが、睡蓮が咲いておりました。

19.結露が・・・。
寒い所から暖かい温室に入ったもんやから、カメラに結露が~!?
天然のソフトフォーカスです。

20.カエンカズラ。
ノウゼンカズラの親戚かな?

21.八重桜?。
ドンベア・ウォリッキーと言う花だそうです。

ポチッとお願いします

1.滋賀洋らんフェスタ。
最終日に伺えました。

2.正月飾り。

3.蘭。
名前がさっぱり分かりません(汗

4.

5.へんてこな形。

6.これも蘭?。

7.

8.優雅な香り。
会場に蘭の何とも言えない好い香りが漂っております♪

9.

10.胡蝶蘭。
飲み屋の開店の時に良く飾られてますね。

11.

12.蘭蘭蘭!。
沢山の蘭が展示されてます。

13.怪しい模様。

14.

15.花の中に。
ジュゴンが居るよ。

16.果物の実のよう。

17.ウーパールーパー。
温室へ行きます。

18.南国。
花は少ないですが、睡蓮が咲いておりました。

19.結露が・・・。
寒い所から暖かい温室に入ったもんやから、カメラに結露が~!?
天然のソフトフォーカスです。

20.カエンカズラ。
ノウゼンカズラの親戚かな?

21.八重桜?。
ドンベア・ウォリッキーと言う花だそうです。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2023-01-27 20:04
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(0)