デジタルな鍛冶屋の写真歩記

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二

1月14日、雨の京阪石山本線の撮り鉄の続きです。
雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19383652.jpg

1.まだ正月気分。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19480791.jpg

2.凄い注連縄?!
こんなの初めて見ました!!!

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19383634.jpg

3.廃屋の薔薇。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19383690.jpg

4.ゴーストタウン。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19383615.jpg

5.石山本線。
再び浜大津へ。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19383692.jpg

6.こちらは京津線。
車輌の幅が違います。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19392765.jpg

7.昼飯食べに。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19383641.jpg

8.京津線名物。
カーブでの車輪鳴きを低減さす為に、電車が来るとスプリンクラーで水撒きます。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19383658.jpg

9.

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19383760.jpg

10.

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19405031.jpg

11.日本でここでしか見られない光景。
通常サイズの電車は法律で路面は走れないんですが、この京津線だけは特別で走れるんです。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19405025.jpg

12.境界線。
新幹線より高い車輌。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19405068.jpg

13.商店街。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19405140.jpg

14.大津祭の曳山。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19405143.jpg

15.

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19405185.jpg

16.コスプレお姉ちゃん。
近くで何やらイベントやってるようで、コスプレした人がちらほら。
ちなみにこの方、「けいおん!!」の田井中律ちゃんです。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19405107.jpg

17.S字カーブ。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19405123.jpg

18.

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19405120.jpg

19.似合ってるな~。
この細長い顔の車輌、町並みとよく似合ってます。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19405186.jpg

20.琵琶湖疎水。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19421616.jpg

21.レトロカラー。
旧びわこ号のリバイバルカラー。

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19421746.jpg

22.

雨の鉄撮り@京阪石山本線 其の二_f0032011_19421707.jpg

23.クリーム色。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2023-02-06 19:21 | その他あちこち | Trackback | Comments(0)