デジタルな鍛冶屋の写真歩記

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園

1月22日、全く雪の降らない日が続く中、そんな寒いだけの日にはこちらに通います。
冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08282349.jpg

1.冷え込んだ朝の梅小路公園。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08282347.jpg

2.雪原の様に。
芝生広場一面に霜が降りて、真っ白に染めてます。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08282334.jpg

3.金色の野。
霜が降りた芝生に朝日が当たり、幻想的な光景に♪

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08282329.jpg

4.雲の細波。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08282226.jpg

5.山茶花。
珍しく山茶花に霜が降りていたのでパチリ!

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08282250.jpg

6.白い縁取り。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08282279.jpg

7.ギュッと縮こまって。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08290826.jpg

8.花壇の葉ボタン。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08290893.jpg

9.シュガーコート。
砂糖でコーティングした様に。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08290822.jpg

10.マクロ祭。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08295223.jpg

11.小さな花咲かせて。
ビオラ。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08295288.jpg

12.白髭。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08295298.jpg

13.トゲトゲ。
楽しい!

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08295343.jpg

14.ジッと耐えて。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08295330.jpg

15.俯き加減。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08295296.jpg

16.散水ホースも。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08304111.jpg

17.小さな体に。
菜の花。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08304115.jpg

18.塩漬け?。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08315591.jpg

19.年輪。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08315626.jpg

20.爽やかな香り。
梅林覗いたら、ポツポツ梅が咲き始めておりました。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08315514.jpg

21.紅梅。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08315569.jpg

22.春遠からじ。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08315579.jpg

23.控えめに綻ぶ。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08315527.jpg

24.白梅も。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08340445.jpg

25.何かやってるな?。
隣の梅園で撮ってたら、少年達がベンチで何かやってるので、行ってから覗いてみると・・・・。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08340435.jpg

26.三人の主張。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08340471.jpg

27.もう22日やけど。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08340434.jpg

28.LOVE。

冷え込んだ朝の公園@梅小路公園_f0032011_08340425.jpg

29.梅鉄。
次回は満開の梅と山陰線を。




にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2023-02-08 19:39 | 京都町中 | Trackback | Comments(2)
Commented by pengini at 2023-02-08 20:51
こんばんは。梅咲きだしているのですね。
七条を西へ東へと走る季節到来ですね。
Commented by dejikaji at 2023-02-09 19:28
penginiさん、こんばんはです。
見頃にはまだ早いですが、好い香りを漂わせてました(*^_^*)