デジタルな鍛冶屋の写真歩記

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋

3月3日は雛祭りって事で、久しぶりに伺った長岡京市にある、神足ふれあい町屋のお雛様を。
雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20234620.jpg

1.神足商店街。
長岡京より、神足の方が馴染みがある世代です。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20234682.jpg

2.神足ふれあい町屋。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20234698.jpg

3.西国街道ひな人形めぐり。
久しぶりに来ました。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20242179.jpg

4.旧石田家住宅。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20242152.jpg

5.出迎え雛。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20242150.jpg

6.144歳。
明治12年に作られたお雛様。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20242189.jpg

7.奥にはズラリと。
沢山の雛壇が飾られております。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20251945.jpg

8.床の間雛。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20242101.jpg

9.お顔の違い。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20265501.jpg

10.有職雛。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20242227.jpg

11.怒り肩。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20283816.jpg

12.吊し雛。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20283968.jpg

13.(*^-^*)

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20283932.jpg

14.小鞠、大鞠。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20283831.jpg

15.ギュウギュウ詰め。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20283823.jpg

16.雪洞。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20283811.jpg

17.太刀を抱えて。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20283896.jpg

18.恥ずかしがり屋さん。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20283859.jpg

19.パタリロ雛?。
このホッペタはまさにパタリロですよね。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20305078.jpg

20.七段飾り。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20283803.jpg

21.生活道具一式。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20305040.jpg

22.立派な冠。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20305057.jpg

23.Theお雛様。
自分の中でお雛様と言ったら、この顔かな。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20305109.jpg

24.紫の衣。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20305150.jpg

25.味ある佇まい。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20305183.jpg

26.それぞれの違い。

雛まつり 西国街道暇人形巡り@長岡京 神足ふれあい町屋_f0032011_20305113.jpg

27.真多呂人形。




にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ
ポチッとお願いします
ブログテーマ:3月3日はひな祭り
by dejikaji | 2023-03-03 19:25 | 京都町中 | Trackback | Comments(0)