デジタルな鍛冶屋の写真歩記

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺

1月29日、湖西の雪景色撮影の続きです。
滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08254104.jpg

1.林道の入り口。
次の場所は、もみじ池の林道の入り口にあります。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08254167.jpg

2.巨木。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08254153.jpg

3.この橋通るべからず。
橋が埋もれるほどの積雪。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08254198.jpg

4.映える朱。
目的の場所。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08254185.jpg

5.酒波寺。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08254189.jpg

6.仁王門の向こう。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08254129.jpg

7.小さな参拝者。
何の動物の足跡やろ?

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08254245.jpg

8.ホワイトカーペット。
真っ直ぐ伸びる参道、この両脇の石垣1メートルくらい高さがあるんですが、これだけ埋もれてるって事は、
60センチ近く積もってるようです。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08254239.jpg

9.いざ雪中行軍!。
200メートルほど先にある山門までたどり着けるでしょうか?

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08254206.jpg

10.足跡。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08282380.jpg

11.雪の華。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08282371.jpg

12.なんとか踏破!。
山門下までラッセルしながら辿り着きました。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08282462.jpg

13.石段が分からない?!。
雪で段差が分からなくなってしまってます。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08282432.jpg

14.しずる雪。
太陽が昇り出すと樹上の雪が溶け始めてきましたね。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08282486.jpg

15.琵琶湖を望む。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08282452.jpg

16.トトロが住む木。
大きな洞が空いてます。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08282425.jpg

17.山門。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08282503.jpg

18.淡雪模様。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08282422.jpg

19.軌跡。
参道に自分が通ってきた足跡が。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08282505.jpg

20.スノーモンスター。
雪積もりすぎて凄い事になってます。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08302780.jpg

21.陽光。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08302615.jpg

22.渡り廊下。
本堂と庫裏を繋ぐ長い廊下。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08302799.jpg

23.鐘楼。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08302708.jpg

24.雪擬宝珠。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08302721.jpg

25.賓頭盧尊者。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08302751.jpg

26.キラリン!。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08302798.jpg

27.我が相棒。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08302767.jpg

28.樹間の陽光。

滋賀県雪遠征@湖西 酒波寺_f0032011_08302880.jpg

29.カチコチ。
バンパーに付いた飛沫が氷って凄い事になってます!!!




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2023-03-06 20:29 | その他あちこち | Trackback | Comments(0)