滋賀遠征 咲き急ぐ花達・藤@三大神社
4月22日、滋賀県の花撮影の続きです。
1.三大神社。
大津のにおの浜から次に向かったのは、この日の本命である藤を求めて三大神社へ来ました。
2.三大神~~~社。
神の字が妙に伸びてるのはなんでやろ?
3.三大神社の藤。
4.
5.砂ずりの藤。
6.足下の蓮華。
7.見頃前。
まだ少し早かったようで、先端はまだ蕾で、花も開いてるのが少なかったです。
8.楓の花が満開。
9.
10.赤藤。
11.
12.藤色。
13.クマバチも来てない。
花が開いてないから、沢山やって来るクマバチも一匹も居ませんでした・・・・。
14.
15.スポットライト。
16.寂しい先っちょ。
17.春アゲハ。
四頭ほど固まっていたのを見付けて慌ててパチリ!
18.
19.境内の外れで。
この木が一番花咲かせておりました。
ポチッとお願いします
1.三大神社。
大津のにおの浜から次に向かったのは、この日の本命である藤を求めて三大神社へ来ました。
2.三大神~~~社。
神の字が妙に伸びてるのはなんでやろ?
3.三大神社の藤。
4.
5.砂ずりの藤。
6.足下の蓮華。
7.見頃前。
まだ少し早かったようで、先端はまだ蕾で、花も開いてるのが少なかったです。
8.楓の花が満開。
9.
10.赤藤。
11.
12.藤色。
13.クマバチも来てない。
花が開いてないから、沢山やって来るクマバチも一匹も居ませんでした・・・・。
14.
15.スポットライト。
16.寂しい先っちょ。
17.春アゲハ。
四頭ほど固まっていたのを見付けて慌ててパチリ!
18.
19.境内の外れで。
この木が一番花咲かせておりました。
ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2023-06-05 18:17
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(0)