四季の花達 紫陽花@京都南部クリーンセンター
6月10日、去年から気になって行けてなかった紫陽花スポットへ行って来ました。

1.京都南部クリーンセンター。
淀の手前にあるゴミ焼却場です。

2.カラフルに。
目的の場所までの道すがらにも紫陽花が植えてあります。

3.アナベルも。

4.柏葉紫陽花。

5.紫陽花小径。
焼却場の敷地の一部に紫陽花が沢山植えられていて、この時期限定ですが一般に開放されております。

6.川がな~・・・・。
もう少し綺麗な水が流れていたらな~。

7.

8.

9.彩り豊かに。
色々な色の紫陽花が咲いております。

10.

11.紫陽花の壁。
通路の斜面にこれでもかってくらいに咲いてる紫陽花はなかなか圧巻です!

12.全体的。
少し行くのが遅かったようで、少し痛み始めてる花が目に付きました。

13.

14.

15.

16.まだ知られてないのか?。
人も少なく結構ノンビリ撮れます。

17.

18.変化を付けにくい。
なかなか面白い画を撮るのが難しい場所ですね。

19.

20.

21.

22.これでロケーションが良かったら。
人気スポットになるんでしょうがね。

23.

24.

25.ロンリーブルー。

26.

27.来年は雨の日に!。
駐車場も無料であるので、来年も行ってみたいと思います。

ポチッとお願いします

1.京都南部クリーンセンター。
淀の手前にあるゴミ焼却場です。

2.カラフルに。
目的の場所までの道すがらにも紫陽花が植えてあります。

3.アナベルも。

4.柏葉紫陽花。

5.紫陽花小径。
焼却場の敷地の一部に紫陽花が沢山植えられていて、この時期限定ですが一般に開放されております。

6.川がな~・・・・。
もう少し綺麗な水が流れていたらな~。

7.

8.

9.彩り豊かに。
色々な色の紫陽花が咲いております。

10.

11.紫陽花の壁。
通路の斜面にこれでもかってくらいに咲いてる紫陽花はなかなか圧巻です!

12.全体的。
少し行くのが遅かったようで、少し痛み始めてる花が目に付きました。

13.

14.

15.

16.まだ知られてないのか?。
人も少なく結構ノンビリ撮れます。

17.

18.変化を付けにくい。
なかなか面白い画を撮るのが難しい場所ですね。

19.

20.

21.

22.これでロケーションが良かったら。
人気スポットになるんでしょうがね。

23.

24.

25.ロンリーブルー。

26.

27.来年は雨の日に!。
駐車場も無料であるので、来年も行ってみたいと思います。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2023-07-06 20:44
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(0)