滋賀遠征 草津市立水生植物園みずの森早朝開園・其の二
7月2日、草津水生植物園の続きです。

1.ウォーターカーテン。

2.睡蓮。
見頃には少し早かったようです。

3.

4.

5.高貴な色。

6.大輪のダリア。

7.ダリアとカサブランカ。

8.

9.こちらも大輪。

10.園内散策。

11.ユリが真っ盛り!。

12.紫陽花小径。
まだ木陰にある紫陽花は見頃でした。

13.

14.

15.好い雰囲気。

16.湖畔の紫陽花。
お天気良すぎで、コントラストがキツい~!!!

17.

18.ノカンゾウ(野萱草)。

19.半夏生も。
色々な花が咲いております。

20.

21.ギボウシ。

22.夏の湖畔景色。

23.百日紅も咲いていた?!。

24.睡蓮池。

25.双子睡蓮。

26.散らかして。

27.痩せッぽち。

28.珍種?。
オレンジ色のカエル発見!

29.歪なハート。

30.色違いも居るの。
↑のアオモンイトトンボの雌で、オレンジ色と、オスと同色が居るそうです。

31.めだかの学校。
蓮池の住人。

ポチッとお願いします

1.ウォーターカーテン。

2.睡蓮。
見頃には少し早かったようです。

3.

4.

5.高貴な色。

6.大輪のダリア。

7.ダリアとカサブランカ。

8.

9.こちらも大輪。

10.園内散策。

11.ユリが真っ盛り!。

12.紫陽花小径。
まだ木陰にある紫陽花は見頃でした。

13.

14.

15.好い雰囲気。

16.湖畔の紫陽花。
お天気良すぎで、コントラストがキツい~!!!

17.

18.ノカンゾウ(野萱草)。

19.半夏生も。
色々な花が咲いております。

20.

21.ギボウシ。

22.夏の湖畔景色。

23.百日紅も咲いていた?!。

24.睡蓮池。

25.双子睡蓮。

26.散らかして。

27.痩せッぽち。

28.珍種?。
オレンジ色のカエル発見!

29.歪なハート。

30.色違いも居るの。
↑のアオモンイトトンボの雌で、オレンジ色と、オスと同色が居るそうです。

31.めだかの学校。
蓮池の住人。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2023-07-28 18:11
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(0)