通りすがりの三条通で。

何処だったか忘れましたが、学校の入り口に立ってた石碑。
「時間励行」、日時計ではちょっと無理じゃろ?って一人突っ込みながらパチリ(笑

日時計の横にあったトーテムポール?

昔の学校って本当にお洒落なデザインしてますね。

mellowって?

秋空です♪




三条通にあるレトビル。

夜、ここでライトアップのイベントやってるんですね、忘れてました・・・・・・(汗


ビルの隙間って結構好きです♪

駐車場にしてはハデハデやね。

屋根からキノコが生えてきます(笑
ぽつんとかけられた一本の傘、何かを語りかけてくるような・・・
暖簾越しに風鈴を見ながらの外の様子、とっても風情が・・
さすがに京都、すべてが絵になりますね。
デジ鍛冶さんもすっかり街撮りの名手になられましたね!!
又、寄せていただきます。
街撮りですか・・・、難しいものに挑んでますね~。
どうも自分の環境と同じモノを探しちゃうのか?ビルの隙間が、いい感じやナーって思っちゃいますね。ちと絞ろか、開けよか、って悩む所ですか、素敵な切り取りだと思いますよ。でもフィルムは?って聞きそうですが(笑)、おまえもヤ!って一人でボケ・ツッコミやってます。
okoさん、
お久しぶりでございます、最近はめっきりブログにこもってしまってますね(汗
傘、なかなかいい感じだったんですが、もう少し構図的に工夫出来たんじゃないかな?と反省しております。
相変わらず気の向くままにパチパチ撮ってるだけでして、なかなか成長いたしません(涙
minaさん、
街撮り、何も考えずに気の向くままに撮ってます(笑
ビルの隙間気に入ってもらえましたか!結構自分も気に入ってます♪
フ・フイルムですか・・・・・・・・
最近ちょっと撮ってません(汗
やはりカメラ二台ってのはなかなか気合がいりますね、それではアカンのですが・・・・・・・