2024年京都の雪景色@宮津 伊根町
1月24日、今シーズン最大の寒波が来ると言うので、宮津まで行っておりました。

1.伊根の舟屋地区に撤退!!!。
朝一番は成相寺に行ったんですが、猛吹雪で撮影どころではないと判断して、伊根へ一旦移動する事になりました。

2.雪化粧。
愛車のジムニーも雪で白くなり始めてます。

3.ここも大概吹雪き・・・・。
ですが、取り敢えず撮影開始です。

4.雪の駐車場。
帰る時料金ゲートでスタックしてる軽自動車が居て、同乗者三人で救出する事になりました。

5.雪の舟屋。

6.休業。
遊覧船。

7.

8.灯り。

9.カモメ。

10.こんな所で?!。
平日の伊根で、神戸に住んでるカメラ仲間と偶然出くわして一同ビックリでした~!!!(@_@)

11.雪のランウェイ。
この日はフラッシュが大活躍。

12.消防艇。

13.

14.強者。
このカブの持ち主、なんと高槻からこの雪の中やって来たとか?!無謀すぎます!!!

15.初めて見た?!。
聞いた事はありますが、バイクにチェーン付けてるの初めて見ました。

16.大仕事。

17.雪のオブジェ。
駐輪自転車に雪が積もって、不思議なオブジェに

18.舟屋。

19.

20.ズラリ!。
雪だるまじゃなくって、アヒルさんの後ろ姿なんです。

21.ここにも。

22.舟屋地区を散策。

23.錆ジムニー。

24.ツートンになってる?!。
屋根に雪が積もってツートン仕様になってました。

25.雪椿。

26.地元民。

27.街灯。

28.縁側の雪だるま。

29.雪ウサギ。

30.雪アート。

31.流し台。
タイルが好い味出してますね♪

32.山茶花。

33.こんな所にニャンコ?。

34.海が見えるお店。
一昨年雪の撮影で来た時にこちらでブリ丼を頂きました。

ポチッとお願いします

1.伊根の舟屋地区に撤退!!!。
朝一番は成相寺に行ったんですが、猛吹雪で撮影どころではないと判断して、伊根へ一旦移動する事になりました。

2.雪化粧。
愛車のジムニーも雪で白くなり始めてます。

3.ここも大概吹雪き・・・・。
ですが、取り敢えず撮影開始です。

4.雪の駐車場。
帰る時料金ゲートでスタックしてる軽自動車が居て、同乗者三人で救出する事になりました。

5.雪の舟屋。

6.休業。
遊覧船。

7.

8.灯り。

9.カモメ。

10.こんな所で?!。
平日の伊根で、神戸に住んでるカメラ仲間と偶然出くわして一同ビックリでした~!!!(@_@)

11.雪のランウェイ。
この日はフラッシュが大活躍。

12.消防艇。

13.

14.強者。
このカブの持ち主、なんと高槻からこの雪の中やって来たとか?!無謀すぎます!!!

15.初めて見た?!。
聞いた事はありますが、バイクにチェーン付けてるの初めて見ました。

16.大仕事。

17.雪のオブジェ。
駐輪自転車に雪が積もって、不思議なオブジェに

18.舟屋。

19.

20.ズラリ!。
雪だるまじゃなくって、アヒルさんの後ろ姿なんです。

21.ここにも。

22.舟屋地区を散策。

23.錆ジムニー。

24.ツートンになってる?!。
屋根に雪が積もってツートン仕様になってました。

25.雪椿。

26.地元民。

27.街灯。

28.縁側の雪だるま。

29.雪ウサギ。

30.雪アート。

31.流し台。
タイルが好い味出してますね♪

32.山茶花。

33.こんな所にニャンコ?。

34.海が見えるお店。
一昨年雪の撮影で来た時にこちらでブリ丼を頂きました。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2024-03-05 18:14
| 京都郊外・美山
|
Trackback
|
Comments(0)