2024京都の桜 蜂須賀桜@清浄華院&豊国神社
3月20日・23日に、早咲きの桜である「蜂須賀桜」を撮りに行っておりました。

1.清浄華院。
初訪問です。

2.

3.石仏。

4.蜂須賀桜。

5.

6.散り始め。

7.水盤桜。

8.

9.徳島藩秘蔵の桜。

10.雨の名残。

11.

12.花見。

13.晴れ間が覗く。

14.桜の下で。

15.豊国神社。
こちらも初訪問。

16.灯籠がまだ灯ってる。

17.秀吉さんを祭る。

18.可愛い木が1本だけ。

19.

20.青龍。

21.

22.雨桜。

23.しとしと。

24.

25.桃色。

26.戦の引き金となった鐘。

27.

28.

29.天井天女。

30.

31.手水舎の瓢箪。

ポチッとお願いします

1.清浄華院。
初訪問です。

2.

3.石仏。

4.蜂須賀桜。

5.

6.散り始め。

7.水盤桜。

8.

9.徳島藩秘蔵の桜。

10.雨の名残。

11.

12.花見。

13.晴れ間が覗く。

14.桜の下で。

15.豊国神社。
こちらも初訪問。

16.灯籠がまだ灯ってる。

17.秀吉さんを祭る。

18.可愛い木が1本だけ。

19.

20.青龍。

21.

22.雨桜。

23.しとしと。

24.

25.桃色。

26.戦の引き金となった鐘。

27.

28.

29.天井天女。

30.

31.手水舎の瓢箪。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2024-04-10 18:10
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(0)