デジタルな鍛冶屋の写真歩記

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺

4月13日、京都郊外の桜巡りのラストです。
2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17042272.jpg

1.満開の宝泉寺。
ここ数年、満開の時に来られてなかったこちら、今年は上手い具合にタイミングが合ったみたいです。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17042242.jpg

2.お地蔵様と桜。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17042253.jpg

3.満開!。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17042323.jpg

4.野点傘の赤。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17042305.jpg

5.ききみみ地蔵。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17042355.jpg

6.

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17042339.jpg

7.足下の黄色。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17042406.jpg

8.ホンマに何年ぶりやろ?。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17053297.jpg

9.

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17042494.jpg

10.青空に咲く。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17042470.jpg

11.ゴージャスに。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17063542.jpg

12.可愛いピンク。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17063631.jpg

13.春ラッパ。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17063555.jpg

14.桜苑。
数年前に山を切り開いて作られた桜苑、順調に桜も育ってきてるようです。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17063658.jpg

15.山桜ってのが好い。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17063682.jpg

16.上の桜と下の桜。
芝桜も満開でした。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17063656.jpg

17.春の庭。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17063764.jpg

18.今年も。
こちらの名物、山椒味噌を買って帰りました。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17085799.jpg

19.初訪問。
帰り道に大森にある長福寺へ行きました。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17085777.jpg

20.独特の景観。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17085835.jpg

21.無住のお寺。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17085837.jpg

22.散り椿。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17085862.jpg

23.

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17085845.jpg

24.雨の日が似合うかな?。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17085985.jpg

25.

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17085883.jpg

26.水仙モリモリ。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17085971.jpg

28.荒れ地の花園。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17100586.jpg

29.紅殻色の大屋敷。
門があるお屋敷ですが、誰も住んでないようです。

2024年京都の桜@京北町 宝泉寺&長福寺_f0032011_17100529.jpg

30.折り重なるやね。




にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2024-06-11 18:10 | 京都郊外・美山 | Trackback | Comments(0)