雨の日曜日・足の向くまま気の向くままに♪
行き先は後で考えればいいやとね♪(*^_^*)

いきなりネタもの。
駅の名店街のとある喫茶店で見付けました。デカ過ぎです!!!きんにくん食べたみたいですね(笑

「connected」。休日のこんな時間に一人は嫌・・・・・

「イマジン」。夜から考え込んでいたら、今になってしまってました。

「UFO」。未確認浮遊物体?

「適材適所」。とある中華屋さんの前で。

「親子二人」。電車に乗らずに、気が付けば宮川町をテクテク歩いてると前に可愛いらし傘が♪(●^o^●)

帰りに又京都駅へ。雨が本降りです。

「駆け上がる雨音」。誰も居ませんが、駆け足で登って行きます。
雨の日ここへ来ると必ず撮ってしまいます(汗
D_Dです。
雨の日には写真は撮り難いけど、雨の日にしか撮れない
写真もある・・・
私のブログに来ていただいた方の言葉ですが、
まさしくそうですね。
私は雨空の描写を会得できていませんが、
デジ鍛治さんの作品には雨の日の寂しさとちょっとした
喜びが見えてきます。
・・・笑うところではないですが”UFO"にはわらってしもた

うっ、うまそ~っ!いきなりインパクト大のジャンボパフェ!
何年か前に、似たようなやつ食ったことがあります。
でも、途中で飽きちゃうんですよね~。下の方がコーンフレークばっかりで・・・。私はこんなモノ大好きで、体重一時100K超えました。お陰で毎月医者通いです。
ボクの為に撮ってくれたの~、ジャンボパフェ^^。美味しそう!!
これくらいなら余裕でいけそうなって自慢してもしょうが無いですが・・・^^。
さて本題にうつらないと^^;。
橋の下から見上げてるのはホントに今にも落ちてきそうな雨の雰囲気が凄く出てて・・・、心情的にも少し寂しげな・・・、これはいいですね。
ミノムシも顔が出てたらNGですが、こんな感じは可愛らしくって良いですね^^。
結構歩きましたなぁ、雨にもかかわらず・・・頭が下がます。m(__)m
デッカイパフェは、近鉄名店街のお店ですかね。あんなの食べたら完璧にお腹こわしてしまいます。(^_^;)
しっとりと雨の京都、良い雰囲気でてますなぁ。雨だからといって二の足を踏んでいる場合ではないなぁ・・・。フキフキ ""A^^;
イベントプチ情報、丹後編 (^_^)v
今度の10/8(日)、伊根町舟屋の里で「舟屋の町並み散策美術館」なるものが開催されます。何やら、舟屋(民家)内部を見学出来るとか・・・。ちとお金がいるよう。ですが、めったに見られるもんじゃないんで私は行ってみようと・・・。(^_^)b
詳細は、伊根町観光協会のホームページに掲載してありますからご参考に。
・・・ではでは。by アレックス
D_Dさん、
>雨の日にしか撮れない写真もある・・・
確かにそう思いますが、なかなか出会えませんね(汗
ただ、雨の日の写真は結構イメージ膨らませるのが楽しいですね♪
UFOうけたのが一番嬉しい(*^_^*)
おやじさん、
マジでこんなデカイの食べた事あるんですか!\(◎o◎)/!
自分も甘いのは大好きですが、さすがにこれは・・・・・・
どんどん撮影に出かけて、カロリー消費してくださいね!(笑
herbさん、
げ!もう一人食べれる人がいた!(笑
自分も好きですが、さすがに量は減りましたね。
毎度雨の日の京都駅撮影、なかなか美味しい物は落ちてませんね(汗
ミノムシは最初見た時何かいな?と思いましたよ、余りにちっちゃくって。
アレックスさん、
歩きましたね~、気が付けば一条寺の辺りまで来てました(笑
名店街のジャンボパフェ知っておられましたか!自分は初めて見てびっくらこきました。
情報ありがとうございます。
が、さすがに伊根までは無理ですね~(汗


以前、ニコデジでは、お世話になったminaです。
どうもデジ鍛冶さんのネット環境にトラブルがあったようで、更新・接続が出来ないようです。写真撮りは、元気に行かれると風の噂で聞いております。きっとそのうち撮り貯めた写真を、続々とUPしてくれるでしょう!
それまで、もう少し待ってみましょう。私もジッと待ってる一人です。
デジ鍛冶さん、早く復活させてねー!
大変返事が遅くなって申し訳ございませんでした。
5日から突然ネットに繋がらなくなってしまい、本日なんとか復活いたしました。
色々とご心配かけましてスイマセンでした、又いつも通りにボチボチ更新していきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m