デジタルな鍛冶屋の写真歩記

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園

6月15日、朝から丹波方面へ出掛けておりました。
四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17220802.jpg

1.遠くはガスってるが・・・・。
去年は朝霧が出て好い雰囲気やったんですがね~(涙

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17220918.jpg

2.小畑あじさい園。
85才になるお爺さんが、一人で毎年こつこつと紫陽花を植えていき、広げおられるあじさい園です。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17220827.jpg

3.今年は。
咲き具合にムラがある様で、一面満開とはいきませんでした。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17220954.jpg

4.活きの好い所を。
上手い具合に切り撮っていくだけです!

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17221074.jpg

5.水田を背景に。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17221027.jpg

6.見付けた~!?
去年はアマガエルパラダイスでしたが。今年はカエルも生育が遅れてるようで、小さなカエルは無数に居るんですが、紫陽花に登ってくるまで成長してないので、なかなか見付かりません。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17220972.jpg

7.朝日の反射。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17221124.jpg

8.シルエット♪。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17221035.jpg

9.いたいた♪。
大きいのがおりました。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17221005.jpg

10.

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17255481.jpg

11.葉脈。
紫陽花の葉っぱも好きなんです。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17255365.jpg

12.鱗雲。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17255339.jpg

13.ちょこんと。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17255397.jpg

14.日光浴。
ジャノメチョウ。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17255349.jpg

15.タチアオイも。
まだ咲き始め。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17255343.jpg

16.スカイブル~!。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17255457.jpg

17.真ん中に。
ひょっこり伸びる小さな花。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17255497.jpg

18.大玉。
紫陽花は大きいのが好き。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17304223.jpg

19.蕗の葉

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17304236.jpg

20.

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17304345.jpg

21.紫陽花ベッド。
最初カエルが居るとは気付きませんでした?!

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17304311.jpg

22.引き籠もり。
雨が降らないと、カタツムリは殻の中で引き籠もり。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17304305.jpg

23.小さくても。
足は大人顔負け。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17304372.jpg

24.

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17304482.jpg

25.ボルダリング。
どうやって登るか思案中。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17304485.jpg

26.テッカテカ!。
陶器みたいな背中の艶。

四季の花達 紫陽花@綾部 小畑あじさい園_f0032011_17304437.jpg

27.紫陽花とサワガニ。




にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2024-07-08 18:09 | 京都郊外・美山 | Trackback | Comments(2)
Commented by 寿限無28号 at 2024-07-09 06:30
おはようございます(^^♪
この時期は紫陽花が主役ですね。
良くアマガエルが居ましたね。
葉っぱの影はアマガエルの忍者のよう(笑)
紫陽花と田んぼはいいですね。
Commented by dejikaji at 2024-07-09 18:05
> 寿限無28号さん
こんばんはです。
梅雨はなんと言っても紫陽花ですよね!
ここは去年訪れたときにアマガエルパラダイスやったので、今年も楽しみに行きましたが、今年は行くのがちょっと早かったのか、余り居なかったのが残念でした・・・・。