梅雨景色 カタツムリ&ニャンコ@木津川市 浄瑠璃寺
6月23日、岩船寺の次に向かいましたのはこちら。

1.浄瑠璃寺参道。
岩船寺に行ったか必ず寄ってくこちら。

2.参道のご飯屋さん。

3.門前地蔵。

4.カタツムリ~♪。
この日は思いがけずカタツムリフィーバーとなりました♪

5.。

6.侘びのヒメジョオン

7.紫陽花。

8.

9.本堂。

10.宝池。

11.似たもの同士。

12.あらニャンコ発見!?。
境内でニャンコ見掛けるの初めてです。

13.蒸し暑いにゃ~・・・・。
お寺のニャンコか、逃げずに本堂の廊下でウトウト。

14.ウルウル。

15.

16.アザミ。

17.青紅葉とカタツムリ。
この日は至る所でカタツムリが出ておりました。

18.沈船。
ここでのお気に入りスポット。

19.旬緑。

20.眺めていると。

21.また違うニャンコが?!。

22.お散歩。

23.

24.三重塔。

25.一重の梔子の花。

26.ゴロン。

27.むせる湿度。
汗だくです・・・・・。

28.また違うニャンコ。
これで3匹目。

29.居る居る。

30.街灯と紫陽花。

31.土産物屋のニャンコ。
こちらでの楽しみの一つのニャンコ、来た時は居ませんでしたが、帰り道で沢山出て来てました♪

32.ご飯待ち?。
小雨が降り出す中、じっと待ってます。

ポチッとお願いします

1.浄瑠璃寺参道。
岩船寺に行ったか必ず寄ってくこちら。

2.参道のご飯屋さん。

3.門前地蔵。

4.カタツムリ~♪。
この日は思いがけずカタツムリフィーバーとなりました♪

5.。

6.侘びのヒメジョオン

7.紫陽花。

8.

9.本堂。

10.宝池。

11.似たもの同士。

12.あらニャンコ発見!?。
境内でニャンコ見掛けるの初めてです。

13.蒸し暑いにゃ~・・・・。
お寺のニャンコか、逃げずに本堂の廊下でウトウト。

14.ウルウル。

15.

16.アザミ。

17.青紅葉とカタツムリ。
この日は至る所でカタツムリが出ておりました。

18.沈船。
ここでのお気に入りスポット。

19.旬緑。

20.眺めていると。

21.また違うニャンコが?!。

22.お散歩。

23.

24.三重塔。

25.一重の梔子の花。

26.ゴロン。

27.むせる湿度。
汗だくです・・・・・。

28.また違うニャンコ。
これで3匹目。

29.居る居る。

30.街灯と紫陽花。

31.土産物屋のニャンコ。
こちらでの楽しみの一つのニャンコ、来た時は居ませんでしたが、帰り道で沢山出て来てました♪

32.ご飯待ち?。
小雨が降り出す中、じっと待ってます。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2024-07-25 18:07
| 京都郊外・美山
|
Trackback
|
Comments(0)