ダム部@世木ダム&廻リ田池のオニユリ
7月28日、バイクに乗っての撮影の続きです。
久しぶりのダム部の部活です。

1.近くを通ったので。
久しぶりに寄ってみました。

2.世木ダム。

3.役目を終えた余生。
下流に立派な日吉ダムが造られた為に、ダムとしての役割を終えてゲートなどが外されて堤体を残すのみとなっております。

4.ウォータースライダー。
これはスリル満点でしょうね。

5.

6.夏のダム景色。

7.釣り人。

8.天辺を歩けます。

9.何も無いですが。

10.覗き込む。

11.

12.ダム湖。

13.廻リ田池。
こちらも通りがかったついでに撮影。

14.初めて見る。
オニユリが咲くのは知ってましたが、生で見るのは初めて。

15.越流式調整池。
溢れて流れ出す所見てみたいな~!

16.緑の中の白鷺。
17.世木ダム動画。
また間違えてスローで撮っていましたので、音無しです(汗

ポチッとお願いします
久しぶりのダム部の部活です。

1.近くを通ったので。
久しぶりに寄ってみました。

2.世木ダム。

3.役目を終えた余生。
下流に立派な日吉ダムが造られた為に、ダムとしての役割を終えてゲートなどが外されて堤体を残すのみとなっております。

4.ウォータースライダー。
これはスリル満点でしょうね。

5.

6.夏のダム景色。

7.釣り人。

8.天辺を歩けます。

9.何も無いですが。

10.覗き込む。

11.

12.ダム湖。

13.廻リ田池。
こちらも通りがかったついでに撮影。

14.初めて見る。
オニユリが咲くのは知ってましたが、生で見るのは初めて。

15.越流式調整池。
溢れて流れ出す所見てみたいな~!

16.緑の中の白鷺。
17.世木ダム動画。
また間違えてスローで撮っていましたので、音無しです(汗

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2024-08-24 18:08
| 京都郊外・美山
|
Trackback
|
Comments(0)