福井遠征@小浜市 三丁町・其の一
8月11日の福井遠征の続きです。

1.晴れて来たので山の上に行ったら???。
宮川のヒマワリ畑で好い感じに晴れて来たので、これならばとエンゼルラインへ行ったんですが、
山頂の駐車場に着いたらご覧の状態でした?!

2.雲に飲まれた。
まさか山の上は雲の中やったのは、走ってて全然気が付きませんでした・・・・(汗

3.何も見えない・・・・。
眼下の日本海を期待していたんですが、何も見えないので速攻退散です(涙

4.小浜の海岸線。
下りて来たら、結構雲に覆われておりました。

5.久しぶりに。
三丁町を訪問しました。

6.古い町並み。
小浜は昔から京都と深いつながりを有してきまして、若狭湾に面する小浜には、今も生活のいたるところに京文化の面影が残っています。
三丁町と呼ばれるかつての茶屋町には、狭い路地、ベンガラ格子や出格子の家が軒を連ね、落ち着いた雰囲気の中にも当時の面影を残しています。

7.蛇口ロック。

8.

9.錆咲くポスト。

10.料亭。

11.静かな町並み。
祇園もこれくらい静かやったらいいんですがね。

12.蔦。

13.百日紅咲くお寺。

14.

15.朝ドラロケ地。
貫地屋ちほりさんが主演の落語のお話しやったかな?

16.紅殻。

17.

18.空き家。
お茶屋さん跡。

19.玄関。

20.花笠。

21.三重ロック。
上と下の鍵の向き表裏逆な気がするんですが???

22.錆び垂れ。

23.一般公開中。

24.蓬嶋楼。
高級お茶屋さんだったそうです。

25.

26.玄関のタイル。
このタイル張り見てどう言う所か分かる人は通ですね。

27.吉野窓。

28.福助足袋。

29.お稲荷さん。
商売繁盛を祈願して。

30.モザイクガラス。
二階の部屋から。

31.

32.入。

ポチッとお願いします

1.晴れて来たので山の上に行ったら???。
宮川のヒマワリ畑で好い感じに晴れて来たので、これならばとエンゼルラインへ行ったんですが、
山頂の駐車場に着いたらご覧の状態でした?!

2.雲に飲まれた。
まさか山の上は雲の中やったのは、走ってて全然気が付きませんでした・・・・(汗

3.何も見えない・・・・。
眼下の日本海を期待していたんですが、何も見えないので速攻退散です(涙

4.小浜の海岸線。
下りて来たら、結構雲に覆われておりました。

5.久しぶりに。
三丁町を訪問しました。

6.古い町並み。
小浜は昔から京都と深いつながりを有してきまして、若狭湾に面する小浜には、今も生活のいたるところに京文化の面影が残っています。
三丁町と呼ばれるかつての茶屋町には、狭い路地、ベンガラ格子や出格子の家が軒を連ね、落ち着いた雰囲気の中にも当時の面影を残しています。

7.蛇口ロック。

8.

9.錆咲くポスト。

10.料亭。

11.静かな町並み。
祇園もこれくらい静かやったらいいんですがね。

12.蔦。

13.百日紅咲くお寺。

14.

15.朝ドラロケ地。
貫地屋ちほりさんが主演の落語のお話しやったかな?

16.紅殻。

17.

18.空き家。
お茶屋さん跡。

19.玄関。

20.花笠。

21.三重ロック。
上と下の鍵の向き表裏逆な気がするんですが???

22.錆び垂れ。

23.一般公開中。

24.蓬嶋楼。
高級お茶屋さんだったそうです。

25.

26.玄関のタイル。
このタイル張り見てどう言う所か分かる人は通ですね。

27.吉野窓。

28.福助足袋。

29.お稲荷さん。
商売繁盛を祈願して。

30.モザイクガラス。
二階の部屋から。

31.

32.入。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2024-08-30 18:24
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(2)