デジタルな鍛冶屋の写真歩記

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺

9月1日、台風が通り過ぎた翌日、早朝から車飛ばして河内長野にある岩湧寺へ行っておりました。
大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_16064455.jpg

1.花小径。
去年と続いて、この小道の咲きが悪いのが気がかり。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_16095575.jpg

2.宝塔。
去年は銅板葺き替えてピカピカやった宝塔も、すっかり落ち着いた色になってました。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15574037.jpg

3.お目当てはこの花。
秋海棠。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15571705.jpg

4.岩湧寺。
一般には公開されてません。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15571793.jpg

5.まだ綺麗な紫陽花。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15571742.jpg

6.

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15571845.jpg

7.作り物のような花。
何度見ても、これが自然物やと言うのが凄いですよね。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15590458.jpg

8.大杉をくぐると。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15590463.jpg

9.足下にご注意。
気を抜くと足滑らせます。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15590500.jpg

10.

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15590530.jpg

11.しっとり。
ええ雰囲気です♪

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15590678.jpg

12.斜面いっぱいに咲く。
こちらお寺だけではなく山全体が秋海棠の群生地なっております。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15590571.jpg

13.満開にはならないかな?。
今年は一気に咲かずダラダラ咲いてしまう感じで、まだ沢山蕾も残ってました。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15590549.jpg

14.花の道。
早朝やったんで、ホンマに誰も居ない。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15590559.jpg

15.

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15590520.jpg

16.艶やかに。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_15590632.jpg

17.圧巻!!!。
ここ初めて来たときは、咲き具合に圧倒されました。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_16015973.jpg

18.

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_16015939.jpg

19.しかし暑い。
気温はそんなに上がってないのですが、湿度が高くって汗が噴き出してきます。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_16015930.jpg

20.

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_16015931.jpg

21.杉の足下。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_16015919.jpg

22.艶々。
雨上がりはやはり好い♪

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_16031471.jpg

23.咲いてた。
ショウキズイセン、今年も咲いておりました。

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_16031477.jpg

24.

大阪遠征 秋海棠@河内長野 岩湧寺_f0032011_16031402.jpg

25.可愛い花。
タマアジサイと言って、この時期に咲く紫陽花の仲間です。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2024-09-14 18:24 | 大阪 | Trackback | Comments(0)