デジタルな鍛冶屋の写真歩記

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝

9月7日、滋賀県東近江市の滝巡りの続きです。
滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19350185.jpg

1.二つ目の滝。
識蘆の滝でテンション揚がったので、もう一つ上流にある滝も行く事に!
が!、この看板の所から急で滑りやすい坂道でひ~ひ~言いながら登って行きました。

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19350286.jpg

2.秋は。
なんか美味しそうなキノコが生えてました。

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19350434.jpg

3.これはヤバイ奴!!!。
可愛いけれど毒ありそうやな~と思いましたが、タマゴタケと言いまして食用らしいです。

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19350211.jpg

4.奈落の底へ。
この下に識蘆の滝があります。

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19350208.jpg

5.これは不味そう。
ゾウの肌みたいなキノコ。

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19350398.jpg

6.何の標識?。
滝まで150メートル?かと思いましたが、違いました・・・・。
途中に倒木があったり、こんなガレ場があったりと、来た事を後悔するほどヘトヘトになっておりました(汗

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19350338.jpg

7.滝?。
岩に小さな滝がありました。

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19350378.jpg

8.足下に。
折れた看板に、「幸せの滝」と書いてありました。

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19350491.jpg

9.幸せの滝の下には。
お目当ての滝がありました♪

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19350499.jpg

10.永禅の滝。
二本滝。

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19383948.jpg

11.

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19412406.jpg

12.

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19384075.jpg

13.

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19384287.jpg

14.ここも水量バッチリ!。
減水すると、右の細い方の滝が無くなるそうです。

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19383916.jpg

15.

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19384126.jpg

16.

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19412585.jpg

17.岩肌を縫う。

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19384144.jpg

18.迸る!。

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19384356.jpg

19.

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19384470.jpg

20.

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19412473.jpg

21.白糸。

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19412581.jpg

23.

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19412599.jpg

24.

滋賀遠征 滝巡り@永禅の滝_f0032011_19384499.jpg

25.来た甲斐が有りました。
滝壺には近付けますが、かなり足場が悪いので、滑ったりしないように慎重に動きました。


26.動画。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2024-09-23 18:06 | その他あちこち | Trackback | Comments(0)