デジタルな鍛冶屋の写真歩記

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二

9がつ16日、滋賀県醒ヶ井宿の続きです。
滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19030872.jpg

1.見せてはいけない光景。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19030892.jpg

2.生い茂る。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19030867.jpg

3.空き家。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19030823.jpg

4.華やかな玄関先。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19030965.jpg

5.羊歯。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19030951.jpg

6.百日紅。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19031052.jpg

7.梅花藻。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19034661.jpg

8.押したくなる奴。
何のボタンなんやろ?

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19030966.jpg

9.町屋。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19030938.jpg

10.アンパンマン?。
玄関先に噴かれたアンパンマン。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19030902.jpg

11.石材屋さん。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19042820.jpg

12.可愛い小さな花。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19042707.jpg

13.

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19104012.jpg

14.共演。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19042850.jpg

15.ここにも。
ど根性曼珠沙華。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19103900.jpg

16.顔を出す。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19042860.jpg

17.

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19042964.jpg

18.擬宝珠。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19042868.jpg

19.醤油屋さん。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19042983.jpg

20.モビール。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19073637.jpg

21.清流の住人。
地蔵川に住むハリヨと呼ばれる貴重な魚。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19073622.jpg

22.散りばめて。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19073735.jpg

23.

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19073825.jpg

24.ひこにゃん?!。
民家の窓にひこにゃんが?

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19073732.jpg

25.ペプシ。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19073757.jpg

26.小川の秋海棠。
今年は晴れてないので、キラキラの玉ボケが撮れませんでした

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19073722.jpg

27.

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19073874.jpg

28.中山道の宿場町。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19073863.jpg

29.開けて落ちないように!。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19073867.jpg

30.河端(かばた)。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19103903.jpg

31.ヴォーリス設計。

滋賀遠征 百日紅&梅花藻&曼珠沙華@米原市 醒ヶ井宿・其の二_f0032011_19103919.jpg

32.養鱒池。
路地を歩いたら、ニジマスの養殖してる池がありました。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします

by dejikaji | 2024-10-04 19:28 | その他あちこち | Trackback | Comments(0)