三重遠征 蕎麦の花と三岐鉄道@いなべ市 丹生川駅
9月21日、三重遠征の続きです。

1.丹生川駅そばの蕎麦畑。
朝焼け電車の次に向かいましたのは、丹生川駅の近くの蕎麦畑です。

2.まだ満開手前。
白い蕎麦の花の前ボケがちょっと寂しい状態・・・・。

3.曼珠沙華と三岐鉄道。
曼珠沙華はまだ咲き始め。

4.

5.勇退目に。
車輌が入れ替えられる話を聞いてびっくりしてる三岐鉄道、この西武鉄道もあと何回撮れるのかな?

6

7.クロアゲハ。
蕎麦畑に咲く、ヒャクニチソウに来ていたクロアゲハを!

8.行かないで~!!!。

9.同じ白同士。
ニラの花も見頃を迎えていて、あちこちで沢山咲いていたので、蕎麦と一緒にパチリ!

10.緑電。

11.

12.何故ニャンコ?。

13.丹生川駅。
民家と間違えてしまいそうな佇まい。

14.

15.蕎麦の海を通り抜ける。

16.

17.ニラの花とキタテハ。

18.500ミリの圧縮感。

19.緑色。

20.
21.本命は動画で。
EDは動画でじっくりご覧ください。

22.日曜日開館。
貨物鉄道博物館、いつも土曜日に来るので未だ入った事がない。

23.藤原岳。

24.

25.目立たない・・・・。
曼珠沙華と絡めてみたが、この咲き具合では全く目立ちませんね(汗

26.JRの駅じゃないよ。
東藤原駅に係留中の、JR東海より払い下げられた電車。
これが近々入れ替えられて走るそうです。

27.ナローゲージ。
三岐線から、北勢線に場所移動して曼珠沙華スポットへ。
が、やはりここも曼珠沙華は全く咲いておらず、かろうじで咲き出していた花を絡めてナローゲージとパチリ!

28.

ポチッとお願いします

1.丹生川駅そばの蕎麦畑。
朝焼け電車の次に向かいましたのは、丹生川駅の近くの蕎麦畑です。

2.まだ満開手前。
白い蕎麦の花の前ボケがちょっと寂しい状態・・・・。

3.曼珠沙華と三岐鉄道。
曼珠沙華はまだ咲き始め。

4.

5.勇退目に。
車輌が入れ替えられる話を聞いてびっくりしてる三岐鉄道、この西武鉄道もあと何回撮れるのかな?

6

7.クロアゲハ。
蕎麦畑に咲く、ヒャクニチソウに来ていたクロアゲハを!

8.行かないで~!!!。

9.同じ白同士。
ニラの花も見頃を迎えていて、あちこちで沢山咲いていたので、蕎麦と一緒にパチリ!

10.緑電。

11.

12.何故ニャンコ?。

13.丹生川駅。
民家と間違えてしまいそうな佇まい。

14.

15.蕎麦の海を通り抜ける。

16.

17.ニラの花とキタテハ。

18.500ミリの圧縮感。

19.緑色。

20.
21.本命は動画で。
EDは動画でじっくりご覧ください。

22.日曜日開館。
貨物鉄道博物館、いつも土曜日に来るので未だ入った事がない。

23.藤原岳。

24.

25.目立たない・・・・。
曼珠沙華と絡めてみたが、この咲き具合では全く目立ちませんね(汗

26.JRの駅じゃないよ。
東藤原駅に係留中の、JR東海より払い下げられた電車。
これが近々入れ替えられて走るそうです。

27.ナローゲージ。
三岐線から、北勢線に場所移動して曼珠沙華スポットへ。
が、やはりここも曼珠沙華は全く咲いておらず、かろうじで咲き出していた花を絡めてナローゲージとパチリ!

28.

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2024-10-07 18:16
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(2)