滋賀遠征 曼珠沙華@米原市 若宮八幡神社
9月28日、滋賀県の曼珠沙華巡りの続きです。

1.若宮八幡神社。
去年良かったこちら、今年はどうでしょ?

2.咲いてる咲いてる!。

3.

4.稲刈りは終わってた。

5.境内はまだ。
まだ少し早かったようです。

6.廃材と曼珠沙華。

7.雑草が邪魔!。

8.水路沿いも。
結構咲いてますが、まだ満開とはいきませんでした・・・・。

9.そそり立つ。

10.水際は。
やはり他よりも気温が下がるから曼珠沙華も咲くのが早いのかな?

11.

12.ミチミチ感がないな~。

13.暈かして誤魔化す。

14.伊吹山と。
青空やったらな~・・・。

15.

16.あと数日で。
境内が真っ赤に染まります。

17.面白いの被ってるな?!。
上手い具合にカタツムリの殻が蕾に被さってました。

18.ツユムシ?。

ポチッとお願いします

1.若宮八幡神社。
去年良かったこちら、今年はどうでしょ?

2.咲いてる咲いてる!。

3.

4.稲刈りは終わってた。

5.境内はまだ。
まだ少し早かったようです。

6.廃材と曼珠沙華。

7.雑草が邪魔!。

8.水路沿いも。
結構咲いてますが、まだ満開とはいきませんでした・・・・。

9.そそり立つ。

10.水際は。
やはり他よりも気温が下がるから曼珠沙華も咲くのが早いのかな?

11.

12.ミチミチ感がないな~。

13.暈かして誤魔化す。

14.伊吹山と。
青空やったらな~・・・。

15.

16.あと数日で。
境内が真っ赤に染まります。

17.面白いの被ってるな?!。
上手い具合にカタツムリの殻が蕾に被さってました。

18.ツユムシ?。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2024-10-21 18:12
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(0)