デジタルな鍛冶屋の写真歩記

滋賀遠征 曼珠沙華&コスモス@米原市 井之口分水工

9月28日、滋賀県の曼珠沙華巡りの続きです。
この日最後になったのがこちらです。
滋賀遠征 曼珠沙華&コスモス@米原市 井之口分水工_f0032011_10374170.jpg

1.未舗装の農道を走る。

滋賀遠征 曼珠沙華&コスモス@米原市 井之口分水工_f0032011_10374139.jpg

2.軽トラギリな幅の橋。
を渡りますと。

滋賀遠征 曼珠沙華&コスモス@米原市 井之口分水工_f0032011_10374161.jpg

3.満開手前の曼珠沙華。

滋賀遠征 曼珠沙華&コスモス@米原市 井之口分水工_f0032011_10382681.jpg

4.お目当てはこれ!。

滋賀遠征 曼珠沙華&コスモス@米原市 井之口分水工_f0032011_10382686.jpg

5.井之口分水。

滋賀遠征 曼珠沙華&コスモス@米原市 井之口分水工_f0032011_10382660.jpg

6.人工の泉。
上流からの高低差を利用して、導水管を通して湧き出る仕組みになっております。

滋賀遠征 曼珠沙華&コスモス@米原市 井之口分水工_f0032011_10382608.jpg

7.命の水。
稲作に欠かせない農業用水、平等に分配する為にこんな大がかりな物造られてるんですね。

滋賀遠征 曼珠沙華&コスモス@米原市 井之口分水工_f0032011_10382689.jpg

8.曼珠沙華。
周囲に咲くのですが、この日はこの一輪のみでした・・・・。


9.分水工動画。

滋賀遠征 曼珠沙華&コスモス@米原市 井之口分水工_f0032011_10385380.jpg

10.近くのコスモス。

滋賀遠征 曼珠沙華&コスモス@米原市 井之口分水工_f0032011_10385309.jpg

11.晴れてたらな~。
写真中央左にある緑の塊が井之口分水工がある場所。

滋賀遠征 曼珠沙華&コスモス@米原市 井之口分水工_f0032011_10385360.jpg

12.伊吹山が見えない・・・・(涙。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします
by dejikaji | 2024-10-22 18:04 | その他あちこち | Trackback | Comments(2)
Commented by 寿限無28号 at 2024-10-23 07:20
おはようございます(^^♪
水がとうとう溢れて来て面白い所だなぁ~と何かで見ましたが、ここの井之口分水だったのですね。
未だ、曼殊沙華を追っているのですね。
秋桜に時期ですが、私が良く行く旧オックスの球場の横の
秋桜は、残暑がきつく?成長が芳しくないです。
Commented by dejikaji at 2024-10-23 18:15
> 寿限無28号さん
こんばんはです。
分水工、全国的にもある様ですね。
米原のここには他にも3つほど分水工があります。
曼珠沙華はもうとっくに終わってます、ダラダラ在庫出してるだけですよ。
コスモス、そろそろあちこちで見頃になってる感じですね。