四季の花達 藤袴@行願寺藤袴祭
10月14日、朝から初めて行願寺でやってる藤袴祭に行っておりました。

1.行願寺の藤袴祭。
初めての訪問。

2.誰も居ない。

3.アサギマダラの絵馬。

4.沢山あるな~!。
藤袴の鉢植えが沢山置いてあります。

5.蝶も居なけりゃ、ニャンコも居ない・・・・。
完全に空振りです。

6.朝の日差し。

7.何処で育てられてるんやろ?。

8.香る境内。

9.野点傘。

10.今年はなかなか会えない・・・・。
気温が高いせいなのか、街中には下りてこないですね。

11.花手水。
祭の時は飾られてるようですね。

12.宝石。

ポチッとお願いします

1.行願寺の藤袴祭。
初めての訪問。

2.誰も居ない。

3.アサギマダラの絵馬。

4.沢山あるな~!。
藤袴の鉢植えが沢山置いてあります。

5.蝶も居なけりゃ、ニャンコも居ない・・・・。
完全に空振りです。

6.朝の日差し。

7.何処で育てられてるんやろ?。

8.香る境内。

9.野点傘。

10.今年はなかなか会えない・・・・。
気温が高いせいなのか、街中には下りてこないですね。

11.花手水。
祭の時は飾られてるようですね。

12.宝石。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2024-11-16 17:15
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(0)