奈良遠征 秋色探しリベンジ!@行者還林道
11月10日、先週に続いて奈良県の行者還林道の紅葉を撮りに行っておりました。
大量アップにつき、タイトル無しの手抜きですいませんm(_ _)m

1.ナメゴ峠到着~!。
前回と違って雨は降ってませんが、晴れは期待出来そうにないお天気・・・・(涙

2.色付く昇竜。
尾根の広葉樹の紅葉は進んできております。

3.

4.

5.頂きを隠す。

6.

7.

8.

9.

10.ひょっこり。
一本伸びた木が目にとまり。

11.厳しい自然。
ガードレールがグニャリと。

12.

13.一本杉。

14.ジムニーと紅葉。
この後、移動中にデッカいイノシシと遭遇?!

15.青空が?!。
ナメゴ峠から次のポイントの途中から青空が見え始めてきました?!

16.

17.

18.

19.もふもふポイント。
まだ葉っぱが結構残ってますが、モフモフ化は進んでおります。

20.鱗雲。

21.

22.幻山。

23.

24.浸食。

25.

26.気になって戻ってみたが。
青空が見えて来たので、ひょっとしたらナメゴも青空出てるかも?と淡い期待を抱いてUターンしましたが、変わらずの曇り空でした・・・・(>_<)

27.ここはどうや?。
前回はまだ紅葉してる気配がなかったのでスルーした、吊り橋奥の紅葉ポイント。

28.渓流の彩り。
青く澄んだ水と、岩肌に点在する紅葉、好い感じ♪

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.日差しが欲しい~!!!。
色付いてはいましたが、日差しが弱くって、イマイチ綺麗に発色しない・・・・・。

36.

37.

38.

39.渓流紅葉。
いつ来ても綺麗な水ですね。

40.

41.ストライプ。
ここも少し染まりが浅かった。

42.気が付けば。
最終ポイントのみたらい渓谷まで来てました。

43.

44.綺麗♪。
日差しもあって好い感じの紅葉がやっと楽しめました。

45.

46.

47.

ポチッとお願いします
大量アップにつき、タイトル無しの手抜きですいませんm(_ _)m

1.ナメゴ峠到着~!。
前回と違って雨は降ってませんが、晴れは期待出来そうにないお天気・・・・(涙

2.色付く昇竜。
尾根の広葉樹の紅葉は進んできております。

3.

4.

5.頂きを隠す。

6.

7.

8.

9.

10.ひょっこり。
一本伸びた木が目にとまり。

11.厳しい自然。
ガードレールがグニャリと。

12.

13.一本杉。

14.ジムニーと紅葉。
この後、移動中にデッカいイノシシと遭遇?!

15.青空が?!。
ナメゴ峠から次のポイントの途中から青空が見え始めてきました?!

16.

17.

18.

19.もふもふポイント。
まだ葉っぱが結構残ってますが、モフモフ化は進んでおります。

20.鱗雲。

21.

22.幻山。

23.

24.浸食。

25.

26.気になって戻ってみたが。
青空が見えて来たので、ひょっとしたらナメゴも青空出てるかも?と淡い期待を抱いてUターンしましたが、変わらずの曇り空でした・・・・(>_<)

27.ここはどうや?。
前回はまだ紅葉してる気配がなかったのでスルーした、吊り橋奥の紅葉ポイント。

28.渓流の彩り。
青く澄んだ水と、岩肌に点在する紅葉、好い感じ♪

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.日差しが欲しい~!!!。
色付いてはいましたが、日差しが弱くって、イマイチ綺麗に発色しない・・・・・。

36.

37.

38.

39.渓流紅葉。
いつ来ても綺麗な水ですね。

40.

41.ストライプ。
ここも少し染まりが浅かった。

42.気が付けば。
最終ポイントのみたらい渓谷まで来てました。

43.

44.綺麗♪。
日差しもあって好い感じの紅葉がやっと楽しめました。

45.

46.

47.

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2024-11-19 18:15
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(0)