四季の花達 ヒマワリ@なんやかんや大原野 え⁉今頃ひまわり大原野 2024
10月20日、久しぶりに「なんやかんや大原野」の「え⁉今頃ひまわり大原野」に行っておりました。

1.夜明け前のヒマワリ畑。

2.満開!。
SNSでは11月頃に開花予定やと書いてあってのんびり構えてましたが、暖かい日が続いたせいでヒマワリの生長が進んでしまい、10月20日に満開となって、慌てて出動した次第です。

3.生憎のお天気・・・・。
日の出絡みを狙って、夜明け前から出動したんですが?!
ご覧の様にどん曇りに爆風が吹いていて、まともに撮影出来る状況ではございませんでした・・・・・。

4.来たのか~~~!!!。
日の出は無理やと完全に諦めモードで帰ろうと考えていたら、なんと雲の切れ間から朝日が~!!!

5.キラリン!。
ロケーションは悪いですが、これで朝日を浴びるヒマワリが撮れるとテンション爆上がりしたんですが・・・・

6.朝日が消えた・・・・。
ものの数分でまた雲に呑み込まれてしまいました・・・・(T_T)

7.撤収~!。
心が折れたので帰る事に。

8.エンジェルラダー。
帰り道で素敵な光景に♪

9.降臨。

10.昼になったら。
帰って車洗っていたら、昼頃には見事な晴れになったので、再び訪れました。

11.激混み。
朝と違い昼間は凄い人出、駐車場の空き待ちに渋滞が出来るほどに!

12.NHKパワー。
来てる方の話を横で聞いていたら、前日にNHKで紹介されたようですね。

13.ご協力。

14.秋のヒマワリ。

15.早よ咲きや~!!!

16.

17.やっぱり晴れでないとね!。

18.

19.コスモス畑。
ヒマワリ畑の直ぐ近くにコスモスが満開でした。

20.

21.風で揺れる~。

22.お前も晴れでないとね。

23.

24.雪崩咲く。

ポチッとお願いします

1.夜明け前のヒマワリ畑。

2.満開!。
SNSでは11月頃に開花予定やと書いてあってのんびり構えてましたが、暖かい日が続いたせいでヒマワリの生長が進んでしまい、10月20日に満開となって、慌てて出動した次第です。

3.生憎のお天気・・・・。
日の出絡みを狙って、夜明け前から出動したんですが?!
ご覧の様にどん曇りに爆風が吹いていて、まともに撮影出来る状況ではございませんでした・・・・・。

4.来たのか~~~!!!。
日の出は無理やと完全に諦めモードで帰ろうと考えていたら、なんと雲の切れ間から朝日が~!!!

5.キラリン!。
ロケーションは悪いですが、これで朝日を浴びるヒマワリが撮れるとテンション爆上がりしたんですが・・・・

6.朝日が消えた・・・・。
ものの数分でまた雲に呑み込まれてしまいました・・・・(T_T)

7.撤収~!。
心が折れたので帰る事に。

8.エンジェルラダー。
帰り道で素敵な光景に♪

9.降臨。

10.昼になったら。
帰って車洗っていたら、昼頃には見事な晴れになったので、再び訪れました。

11.激混み。
朝と違い昼間は凄い人出、駐車場の空き待ちに渋滞が出来るほどに!

12.NHKパワー。
来てる方の話を横で聞いていたら、前日にNHKで紹介されたようですね。

13.ご協力。

14.秋のヒマワリ。

15.早よ咲きや~!!!

16.

17.やっぱり晴れでないとね!。

18.

19.コスモス畑。
ヒマワリ畑の直ぐ近くにコスモスが満開でした。

20.

21.風で揺れる~。

22.お前も晴れでないとね。

23.

24.雪崩咲く。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2024-11-26 18:15
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(0)