2024年滋賀の紅葉@愛荘町 金剛輪寺・本堂
11月30日、金剛輪寺の続きです。

1.本堂への道。
名勝庭園から、次は長い石段を登って本堂を目指します。

2.千体地蔵。
本堂までの途中、沢山のお地蔵様が並んでおります。

3.風車。

4.

5.厳かな雰囲気。

6.後ちょっと!。
山門が見えて来ました。

7.疲れた・・・・。

8.

9.三重塔。
ここは青空が欲しかった~・・・・。

10.

11.下より上の方が。
染まりが浅いのは何故だ???

12.お気に入りの構図。

13.

14.錦色。
日差しの透過光で撮りたかった。

15.

16.散りばめて。

17.黄葉。

18.YellowStar。

19.紅葉の帯。
香炉に映り込んだ紅葉。

ポチッとお願いします

1.本堂への道。
名勝庭園から、次は長い石段を登って本堂を目指します。

2.千体地蔵。
本堂までの途中、沢山のお地蔵様が並んでおります。

3.風車。

4.

5.厳かな雰囲気。

6.後ちょっと!。
山門が見えて来ました。

7.疲れた・・・・。

8.

9.三重塔。
ここは青空が欲しかった~・・・・。

10.

11.下より上の方が。
染まりが浅いのは何故だ???

12.お気に入りの構図。

13.

14.錦色。
日差しの透過光で撮りたかった。

15.

16.散りばめて。

17.黄葉。

18.YellowStar。

19.紅葉の帯。
香炉に映り込んだ紅葉。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2024-12-23 18:12
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(0)